2932153 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

愛 こ と ば・心 の 散 歩 路

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016/05/26
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
猫をポチッとクリック頂けると嬉しいです。
留330-2.jpg
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村


 4005.jpg


  ^-^◆ 小さな石に「森」と書いて何と読む……?


        6536.jpg


     石は、とある有名な海岸から拾ってきた石
     筆は、とある著名な書の師匠
     大きさの感覚は、下の写真をどうぞ……。
     (ほぼ同じ状態で撮影)


       6534.jpg




   さてさて、何と読むのでしょう……???






   『 君 恋し 』と読むそうです。(^-^)

    木三 小石



 師匠は、ホワイトデー用に、沢山用意されています。

 ふふふふっ…………(^.^)





猫をポチッとクリック頂けると嬉しいです。
留330-2.jpg
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ
にほんブログ村





     5145.jpg



=============================================





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/05/26 11:39:50 AM
コメント(17) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


和活喜さん こんにちは   maria...monica さん
  森の石松 と読んだのは 私でございます‥ (2016/05/26 11:29:21 AM)

Re:^-^◆ 小さな石に「森」と書いて何と読む……?(05/26)   ねぇなのせんせい さん
こんにちは。
いつもありがとうございます♪
小石に森で「きみこいし」面白いですね。
でもホワイトデーに貰ってもあんまりうれしくないかも~( ̄∇ ̄;
26日応援します。☆♪ (2016/05/26 12:13:18 PM)

Re:^-^◆ 小さな石に「森」と書いて何と読む……?(05/26)   ヒロくん2010 さん
こんにちは^_^
薄い雲が広がっていて、少し蒸し暑くなっている東京地方です。

森は「もり」と読まずに木がみっつで木三・・・
これは難しいです。

では、素敵な木曜日をお過ごしください^_^
(2016/05/26 12:41:09 PM)

Re:^-^◆ 小さな石に「森」と書いて何と読む……?(05/26)   りんごぱん5277 さん
こんにちは。
なるほど、そうですね。
クイズは苦手で、焦りましたが、、( ・∇・)
なるほどね🎵 (2016/05/26 12:48:03 PM)

Re:^-^◆ 小さな石に「森」と書いて何と読む……?(05/26)   あくびネコ さん
いつもご訪問ありがとうございます♪
今日の長野は、予想最高気温が29度。
長野=涼しいと思って嫁いできた私には、もう充分過ぎる暑さです。
ま、寒いよりは良いんですが(寒さはほんっと苦手★)
P!☆


「きみこいし」・・・面白いですね!
でも、思いつかなくてしばし考えちゃいました(^^;
(2016/05/26 03:20:13 PM)

Re:^-^◆ 小さな石に「森」と書いて何と読む……?(05/26)   5sayori さん
お久しぶりです
君??どこに?・・種明かしでわかりました
しゃれてる・・
(2016/05/26 06:23:41 PM)

Re:^-^◆ 小さな石に「森」と書いて何と読む……?(05/26)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは~
恵みの雨です
花々も野菜もいきいきです

読み方 勉強になりました (2016/05/26 06:29:38 PM)

Re:^-^◆ 小さな石に「森」と書いて何と読む……?(05/26)   コバルト4105 さん
こんばんは。
昨日から腰痛が悪化し、寝込んでいましたが
どうにか痛みも和らぎました。

素敵な日をお過ごし下さいね。
応援in・out ☆☆P (2016/05/26 06:37:55 PM)

Re:^-^◆ 小さな石に「森」と書いて何と読む……?(05/26)   愛してるわ さん
このウィットは、いいですね。でも黙って渡しても、わかる人は、いないでしょう。 (2016/05/26 06:45:56 PM)

Re:^-^◆ 小さな石に「森」と書いて何と読む……?(05/26)   星影の魔術師 さん
なるほどね
言えてる
ちょっと判りませんでした。
(2016/05/26 07:35:24 PM)

Re:^-^◆ 小さな石に「森」と書いて何と読む……?(05/26)   みなみたっち さん
わー、おもしろいですね。

想像もできませんでした。(*'▽')
(2016/05/26 09:22:55 PM)

こヾ(^o^-) ん(o^ー^)o ばo(^0^o*) ん(o^-^)ヾわ(*^〇^*)ノ”   なぁ〜りぃ〜まぁ〜、 さん
いつもありがとうございます。
今宵も遊びに来ましたよぉ~。
│出口│ヽ(^ ∇^* )ツ....... バイバーイ♪ (2016/05/26 09:31:42 PM)

Re:^-^◆ 小さな石に「森」と書いて何と読む……?(05/26)   しいな☆pinkrose さん
素敵ですね…☆

お疲れ様です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ (2016/05/27 12:46:59 AM)

おはようございます。   kimi_ebi さん
平和ですが今一歯がゆい此処数日!気合だ!!パチンコ行く気分が少し減退(-_-;)なぜだ!!(笑) (2016/05/27 06:11:55 AM)

Re:^-^◆ 小さな石に「森」と書いて何と読む……?(05/26)   宮じいさん さん
おはようございます。

今朝の名古屋は曇り空で、パッと
しないお天気です。

最低気温20℃、最高気温は29℃
まで上がり、真夏日寸前となりま
す。

では、今日もよい一日をお過ごし
下さい。

応援完了。 応援感謝。 (2016/05/27 09:26:16 AM)

5/27   くみ1 さん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
やっとお天気回復しそうです♪
素敵な1日になりますように。。。P☆
(2016/05/27 09:36:09 AM)

Re:^-^◆ 小さな石に「森」と書いて何と読む……?(05/26)   コバルト4105 さん
こんにちは。
何時も有難うございます。

素敵な日をお過ごし下さいね。
応援in・out ☆☆P
(2016/05/27 10:12:01 AM)

PR

Freepage List

Category

カテゴリ未分類

(3295)

あか・あお・きいろ

(93)

私を支えたことば達

(538)

先輩・後輩が居酒屋で……

(151)

ほっ……と したい

(124)

こころざし

(7)

ご縁

(6)

ちょっと一言

(138)

意志(思考)を強くしよう

(8)

営業感覚

(24)

上司と部下の関係

(56)

実践ビジネス力

(180)

軽妙なやり取り

(143)

新聞を読まない人

(21)

給料とは何か!分かって働こう

(9)

桃太郎は教科書

(12)

昇進・昇格のドラマ

(4)

『信じる』とは何か?

(21)

じいちゃんの思い出

(7)

恋と愛の・心の仕様

(14)

人生の開き直り

(8)

友情の使者

(33)

自分の考えを自分で操る

(10)

人を8時間待った話

(8)

話の切り出し方

(13)

ストレスとの付き合い

(5)

自分らしい生き方

(19)

愛犬パズーの思い出

(20)

人を育てる

(58)

JRにまつわるほのぼの話

(61)

麗しき日本

(51)

大切な言葉

(44)

ほのぼの とした 話

(42)

成長に資する糧

(86)

和の心

(26)

反  省

(4)

ちょっと一服

(45)

ITが苦手な社長への話

(8)

考えさせられる話

(93)

いたずら辞書

(60)

しみじみと…………

(24)

取り留めのない話

(10)

GNP(元気で・長生き・ポックリコ)談義

(39)

グッときた話

(11)

幸福について

(15)

思い出

(112)

学び

(17)

幸運(^-^)

(6)

笑える話し (^。^)

(5)

高齢化社会

(228)

ロータリークラブ

(29)

自分の心を操って人生を楽しく歩こう

(47)

フーテンの寅さん

(28)

私の根幹を支えて頂いた11人の恩人

(0)

生活の言葉に『手』が多い

(16)

回文

(10)

(7)

干支の周期と人生

(11)

友情

(11)

面白きかな・人それぞれの考え方

(1)

転職の本質を考える

(4)

© Rakuten Group, Inc.