4881643 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

井原線ふるさとじゃ~ナル

井原線ふるさとじゃ~ナル

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | なんでんかんでん | ★徒然亭閑話 | ★井原線まちおこしネット事務局 | ★ほのぼのウォーク写真館 | ★井原線沿線美術館だより | ★うまいもん! | 会社経営 | ☆健康日記 | ♪ 井原線まちおこし楽市♪ | ★井原線おでかけガイド | ★晴れの国おかやま元気ネット | 畳屋おやじのブログ | ★ふるさと井原考 | ★アーカイブイベント! | ・アイデアマラソン | ★井原線ウォーク&観光情報 | しゃむろっくの『チョットひと言劇場 』 | ★イベントふぉとアルバム | ★自然観察 | ★『井原線ウォークのひとこま』 | 『日々のつぶやき』 | 『気づき』 | ◆井原線ブログ事務局◆ | 【ふるさと井原夢づくりプラン】 | 夢枕控え帳 | 『おかだ農園』 | ☆エコライフ日記 | 『心象風景』 | ★岡山井原弁 | ★『気になる記事ヨミ』 | ★アルバム『この人と一緒に』 | 【先人顕彰会・井原】 | “おぎゃ~と生れてXXXXX日” | 【井原歩こう会】 | 【読書Memo】 | 井原線夢番地ギャラリー | 『ふるさと いずえ情報局』 | 菓子工房のらのら | 井原線マスコミ伝播紹介 | 『ヒントMemo』 | 《畳縁工芸ギャラリー》 | ♡でんちゅうくん♡ | たたみべり | 畳ギャラリー | 「エコタウンいばら」 | 「出部歴史研究会」 | 取材ノート | 「畳屋にできるSDGs」 | パンセ | ほほほのおと。 | 【井原線ウォークガイド】
2008.03.19
XML
 今日は一日雨降りでした。
 毎年、嫁いらずの縁日は雨は降らぬかと心配しています。
 今年も案の定、前日の今日は本降りです。
 でも幸いなことに今晩のうちに何とか上がってくれそうに思います。
 明日はみなさんを井原駅でお待ちしています。
3/21嫁大祭聖観音
  (昨年の嫁いらず観音院春季大祭)

嫁いらず観音院春季大祭

日時:3月20日(春分の日)

場所:岡山県井原市大江町1036
   嫁いらず観音院

内容:年老いても嫁の手を煩わすことなく、健康で
   幸せな生涯を全うできるという御利益のある
   観音院。毎年彼岸の中日に行われる大祭では、
   露店等の出店もあり多くの人で賑わいます。

問合せ:嫁いらず観音院
   TEL(0866)67-2202

アクセス:
 電 車:井原線井原駅下車、市内循環バスで約5分。
  ※当日は、鉄道井原線井原駅より臨時バスを運行。
 自動車:山陽自動車道笠岡ICから北へ約20分。
 駐車場 無料駐車場あり

 もうすぐ観音様です。私が子どもの頃はお彼岸に
なると観音様があると、浮き浮きしたものだ。屋台
や露天が並び人出の多さが子ども心に残っています。
 今年も後2週間で春季大祭です。まちおこしを始
めてすでに何度も“ほのぼのウォーク”でお参りし
ました。楽しみですね。
 高齢化社会の守り本尊のような観音様です。日本
最大級の1石の聖観音像と本尊十一面観音様の御蔭
を全国に伝えたいですね。
 当日は井原駅よりバス運行しています。

(井原線まちおこしネット情報伝播)
移住交流サイトJOIN“井原線ウォークと備中の窓”のブログサイト

井原線沿線物産館『井原線まちおこし横丁』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.19 20:25:21
コメント(0) | コメントを書く
[★井原線ウォーク&観光情報] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.