2141034 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Category

Calendar

Freepage List

Archives

2024/11
2024/10
2024/09

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

 背番号のないエース0829@ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
 マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
 山本1998@ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2007/03/21
XML
テーマ:中国&台湾(3304)
カテゴリ:中国
もちろん中国語で全てできれば一番良い。
しかし、現実はビジネスだから、通訳さんにお願いしなければならない。
するとやはり日本語が問題になります。
通訳さんの立場になれば、正しい日本語を訳すならやりやすいけど、
そうでない砕けた日本語が多いので、苦労するらしい。

それが研修になると大変な重労働です。
何しろ一日8時間だから疲れるはず。

講師の話を訳して、それを聞いた受講生の発表を訳して…と、
講師の2倍話すことになります

こちらも「通訳しやすいように…」と考えて、
普段とは違う気を使う。
できるだけ短い文章で区切って話そう…とか。

すると、話しがチグハグになってしまったり…(汗)。
「あれ、なんかこの日本語変だぞ?」と自分で気がつくこともある。
極端な話し、研修中の半分は<言葉>のことを考えているくらいです。

そんなことを毎日していると、
いかに自分の日本語が砕けているのかがよくわかります。

だから、定期的に中国で仕事をすると、中国語の勉強より、
実は日本語の勉強になっているから複雑な心境です(笑)。
改めて自分の国の言葉を大事にしなければ…と反省です。
外国語の勉強もいいけど、日本語も…ね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/29 04:00:40 AM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X