8012441 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

I歯科医院の高楊枝通信。

I歯科医院の高楊枝通信。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2024/04/11
XML
カテゴリ:外傷性咬合
40代女性、左上7、外傷性歯髄壊死、自発痛++

前回のつづき

https://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/202404100000/

レントゲン写真では、白線の喪失、歯根膜腔の拡大と外傷性歯根膜炎もしくはPerの所見があったので、髄腔を開けてみるつもりで処置を始めた。
Perだとすると歯髄は部分的にしろ死んでいることが窺われる。





まず、メタルインレーはすでにセメントが崩壊して隙間ができていると思われるので除去することにした。確かにセメントは効いておらず、内部は硫酸塩還元細菌の代謝産物の黒色物質(硫化鉄)に覆われていた。
その下の覆罩セメントを除去してみたが、新しい軟化象牙質は少なかった。



















通常は7番の外側窩洞のCRは難しいので型取りしてインレーにするのだが、インレーというものはテーパーが付いていてアンダーカットがないので、必ず脱離する。完全に脱離しないにしても隙間ができて漏洩するので、露髄しているケースで直覆する場合は失敗する。

だからCR修復なのだ。

また根管治療前のCR修復は髄腔を開けた時に細菌感染のリスクを下げるためのラバーダムと同じ意味がある。一挙に仕上げてしまうためにそのスピードは通常の3倍程が必要になる。患者も口を開けていられる時間も精々1時間弱だからだ。術者も同じだ。手が萎えてくる。
多分だが、この要求されるスピードがこの治療法が一般化しない理由の1つだと思われる。












つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/04/11 07:09:50 PM
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

New! 柳居子さん

元CDC所長がCOVID-19… New! Condor3333さん

UZ-6304という真空管 イィヴィ平野さん

ミニ菜園の現況(11/1… Shige&Happyさん

スピーカー測定につ… K459SSさん

Freepage List

重曹が虫歯を救う!?


重曹水の作り方


MMS口腔用二酸化塩素水の作り方


唾液中のHCO3(重曹成分)の濃度は?


重曹はみがき


重曹が虫歯に効くワケ2動画(酸の中和)


重曹水の作り方動画(重曹うがい用)


歯周病01。


歯周病解説その1~その4+おまけ。


咬合の常識と非常識


うがい剤 「プロトンフリー」、リリース!


使用している材料器具


α-TCPセメント+3MI○


僕が使っている機械器具・材料00


僕が使っている機械器具・材料01


CRでの隣接面の作り方


3MIXの作り方


3MIX(スリー・ミックス)


歯と金属間の自然電位差


虫歯の常識、非常識1


虫歯とはどういうものか?


歯茎部カリエスの電気化学


抜歯再植症例リスト0.01


ほんとうの虫歯の発生メカニズム


ほんとうの虫歯の発生メカニズム2


隣接面カリエスのでき方


虫歯の発生実験


無限大バッフルの製作0.00


無限大バッフルの製作0.01


無限大バッフルの製作0.02


無限大バッフルの製作0.03


無限大バッフルの製作0.04


無限大バッフルの製作0.05


無限大バッフルの製作0.06


無限大バッフルの製作0.07


無限大バッフルの製作0.08


無限大バッフルの製作0.09


無限大バッフルの製作0.10


無限大バッフルの製作0.11


無限大バッフルの製作0.12


無限大バッフルの製作0.13


無限大バッフルの製作0.14


無限大バッフルの製作0.15


無限大バッフルの製作0.16


無限大バッフルの製作0.17


無限大バッフルの製作0.18


歯の電気伝導経路(遠心歯根面カリエス)1


歯の電気伝導経路(遠心隣接面カリエス)2


歯の電気伝導経路(八島、藤森論文)3


ストリップスを使わない隣接面CR1.0(虫歯の電気化学説)


ストリップスを使わない隣接面CR1.1(虫歯の電気化学説)


1回で終わる根管治療8.0(α-TCP+3MIXによる根管充填法)


抜歯再植症例1.0


高カリエスリスク症例0.2(虫歯の電気化学説)


高カリエスリスク症例0.3(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.4(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.5(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.6(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.7(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.8(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.9(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.0(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.1(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.2(右上6の再建)


高カリエスリスク症例1.3(右下6の修復、歯の発生上の虫歯の問題)


歯の発生のイメージ


高カリエスリスク症例0.0


高カリエスリスク症例0.1


1回で終わる根管治療(歯髄壊死症例)


部分的歯髄失活歯の歯髄保存法


CR歯冠再建法


ストリップスを使わない隣接面CR0.2


Calendar

Comments

mabo400@ Re[1]:玉木雄一郎 相関図(11/08) 楽天ルシファーさんへ そうでした。日米合…
楽天ルシファー@ Re:玉木雄一郎 相関図(11/08) 陰謀論とか、影の政府とかの前に、現在の…
mabo400@ Re[3]:今日のボロボロシリーズ5.00(10/15) かとうさんへ 20年程前に数年経ったCRを除…
かとう@ Re[2]:今日のボロボロシリーズ5.00(10/15) mabo400さんへ 実際、論文通りに硬化でき…

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.
X