28111513 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ
北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジン
ご購読はこちら!



北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

日記/記事の投稿

カテゴリ

広報・メディア

(2224)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(77)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(281)

自然・環境・エネルギー

(161)

北方領土

(1080)

消費生活・安全

(163)

健康・福祉・医療

(476)

子育て・教育

(391)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(281)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(203)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(294)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(811)

上川(かみかわ)地域

(690)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(866)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(75)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.09.26
XML
上川総合振興局地域政策課
てっし通信員の小次郎です
ちょき

みなさぁ~ん
「第10回松浦武四郎クイズ」にレッツGoーーー

北海道の名付け親「松浦武四郎」は生涯を通じ、抜きんでた知識欲と冒険心・好奇心をもって、多方面で活躍しましたオーケー 特に蝦夷地(現:北海道)の踏査は、海岸から川筋や内陸部におよび、その記録は図も入り詳細だったようですぐー 北海道の発展の礎となった人なんですねちょき

松浦武四郎
     (天塩町鏡沼海浜公園 松浦武四郎像)

さてさて、早速、「松浦武四郎クイズ」にいきましょうOK
松浦武四郎マスター目指して頑張っていきましょう!!!

【問題】
 
松浦武四郎は、北海道の調査で1日にどれぐらいの距離をあるいたでしょう?

   A:40km    B:60km    C:80km

 

武ちゃん驚く


武四郎まつりマスコットキャラクター
     「たけちゃん」







【解説】
 
武四郎さんは、北海道の調査で、なんと!1日に60km以上も歩いたといわれています。当時の人でさえ、武四郎さんの足はまるで鉄でできているみたいだと言われるほど、強い足腰をもっていたのです。

【解答】
 B:60km

※このクイズは、三重県松阪市にある「松浦武四郎記念館」の協力を得て作成しています。

星松浦武四郎記念館HP  http://www.city.matsusaka.mie.jp/www/genre/0000000000000/1000000000729/index.html

月松阪市観光協会HP
  http://www.matsusaka-kanko.com/


 

9月23日(日)美深町において、第4回函岳ウオーキングの集いが開催されました!!
申込開始から2日間で満員になった人気の企画ですグッドグッドグッド

散策




函岳は標高1,129mの高さで天気が良ければ日本海やオホーツク海に浮かぶ利尻富士を望むことができます目目目

9時30分に美深町民体育館を参加者140名を乗せ、バスは出発。








中の沢


函岳ふもとの「パンケ中の沢」林道へ。

川のせせらぎ、野鳥のさえずりを聞きながら木々のトンネルをウオーキングをしました。










森のカフェ
 


ウオーキング終着点には、1日限定「森のカフェ」がオープンし、
美深町産のトマトジュース「太陽の水」や「シラカボ」を食べ参加者は疲れを癒していました。









頂上
 

その後、バスは再び函岳山頂へ。
しかし、山頂はあいにくの天候下向き矢印一面真っ白ショック
360度絶景パノラマを見ることはできなかったが、山頂ヒュッテで豚汁とおにぎりおにぎり、平成の名水百選「仁宇布の冷水」で作ったコーヒーコーヒーを味わったり、参加者は美深町の秋の自然を満喫していましたスマイルスマイルスマイル









函岳
 



天気がいいと!! 
利尻富士が見ることができるんですよ音符音符音符





皆さん!!是非、美深町にお越しくださいグッドグッドグッド

星美深町役場(美深町のことなら、ここ下向き矢印
  http://www.town.bifuka.hokkaido.jp/

星美深町観光協会(下矢印美深町の観光のことなら、ここ)
  http://www.bifuka-kankou.com/

星きたいっしょ推進協議会(下矢印美深町・音威子府村・中川町の観光のことなら、ここ)
  http://kitaissho.jp/



※「テッシ・オ・ペッ」とは?
 アイヌ語で「梁(やな)の多い川」という意味で、天塩川の名前の由来と言われています。

テレビ天塩川(テッシ・オ・ペッ)周辺地域のPR映像は、こちらで視聴できます。
  この地域の彩りに富む四季折々の自然や、地域の特色を生かした人々の取組や暮らしぶりなどを、是非ご覧ください。
赤ハートhttp://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=CKbrRCBPXqs赤ハート

天塩川ロゴマーク


 ~ 大河と共に 北へ向かえ ~



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.26 18:17:21
[天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication] カテゴリの最新記事


© Rakuten Group, Inc.