「家族の“絆”メッセージはがき」
でオレオレ詐欺を撃退しましょう!!
6月29日(月)、札幌大・札幌大女子短期大学部の新入生約730人から、祖父母などに宛てた「家族の"絆"メッセージはがき」を書いていただきました。
このはがきは、家族の"情愛"につけこむ「オレオレ詐欺」の被害にあいやすい高齢者の「子や孫世代」の方から、離れて暮らすご両親や祖父母に宛て、注意喚起の「メッセージ」や不審電話が来たときの「合言葉」を自筆して送付し、「家族の"絆"」で「オレオレ詐欺」の被害を防止してもらうことを目的とし、「北海道犯罪のない安全で安心な地域づくり推進会議」が作成したものです。
「家族を想う気持ち」は必ず心に響くはずです!!
是非下記URLからはがきデータを取得して両親又は祖父母に送りましょう!!
たくさんの道民の方々にご活用いただきたいと考えておりますので、よろしくお願いします。
◆ はがきデータの活用方法を掲載したチラシはコチラ!
◆ はがきデータ(合言葉記入面)はコチラ!
◆ はがきデータ(宛名記入面)はコチラ!
北海道環境生活部くらし安全局道民生活課
TEL 011-231-4111(内24-154)
e-mail kansei.dousei@pref.hokkaido.lg.jp

学生の取組状況 はがきの記載例