2835612 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.08.31
XML
カテゴリ:特許・知財・技術
 明日は、「防災の日」ですが、
特許電子図書館を散策していたら、
【発明の名称】緊急避難用装置
【特許番号】特許第5274699号
に出会った。

要約によると、
===
想定を超える水位の洪水、津波が押し寄せても、
人や物を収容できる浮体が、
水流による大きな水圧を回避しながら浮上し、
洪水、津波が終息したときには、
浮上していた浮体が
元の設置場所に戻れるようにした
緊急避難用装置を提供する。
===
とある。

水に浮いても、漂流はしない!
ということのようである。
しかし、
この発明の内容だと、特許は困難に思える。
弁理士に依頼した「効果」かもしれない。
特許になるかどうかは、
審査官を説得できるかどうかにかかっている。
弁護士同様、弁理士も其の能力に長けている。

で、
発明された「緊急避難用装置」の、
側面図がコレ↓である。
00000000.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.31 21:59:11
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

夏に向けて。。 New! 夢香里さん

お孫とデート New! JJ2007さん

「飛騨牛カルビ重」… New! 料理長52歳さん

散歩道から New! マコ5447さん

く~ちゃん、ハゲで… New! マリィ・ビィさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

Pontaの特典:ビッグ… New! shigechan2008さん

シャインマスカット… New! 曲まめ子さん

無料だったからやっ… New! ∂ネコの手∂さん

沖縄 百名伽藍 酒… New! nkucchanさん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta@ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
藻緯羅@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.