2860028 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.09.04
XML
カテゴリ:藻緯羅の飲食
今朝のモーニングプレートに載った,
「カマスの生姜煮」と「ごぼう煮」は、
こんな手順で作りました。

1)生姜を薄切り(1-2ミリ)にして、鍋底に並べる。
  生姜は、繊維を断ち切る方向で薄切りにする。
   

2)敷いた生姜の上に「カマス」を並べる。
   

3)水に酢と醤油とトレハロースを入れ攪拌したものを、
  カマスがヒタヒタになるかならないか程度に入れる。
  このカマスの分量で、酢と醤油とトレハロースは、
  それぞれ、小さじすりきり一杯。
  蓋をして弱火で沸騰させ、沸騰したら、
   

4)落し蓋をして、合計で10分間ほど煮て完成。
   

5)続いて、「ごぼう煮」を作る。
 カマスを取り出した煮汁は、濾した方が無難である。
 というのも、小骨がはずれて残っているかもしれないから。
 ごぼうは半分に縦割りにして、30-45度ほどで斜めに薄切り。

   

6)ここで、好みの量の醤油を加えて、味を少し濃くする。
  煮る時間は好みで、藻緯羅は歯が悪いので30分以上。
   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.12 16:57:16
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

舞茸とキャベツの海… New! as_cookingさん

ルパンドジョエルロ… New! ∂ネコの手∂さん

#D51 498 大宮構内 … New! 鉄人騎士。さん

撮り鉄は難しい・・・ New! あきてもさん

New! むむむぽんさん

く~ちゃんの、ハゲ… New! マリィ・ビィさん

父ちゃんの通院の日… New! 猫のおばはんさん

パソコン復活らしい New! nik-oさん

ドライフラワーのモ… New! 夢香里さん

静寂の稲荷山から山… New! ふろう閑人さん

Comments

藻緯羅@ 家族で眼鏡さんへ 下の画像の右端の丸い容器が12月5日に…
藻緯羅@ kusomitutaさんへ 患部が舌の裏なので、横と違って、  食べ…
kusomituta@ Re:歯肉切除の傷は癒えたが、舌裏にアフター発症!(06/23) いわゆる口内炎?ですか? 痛そうです~(…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ ありがとうございます。  どうやら、悪化…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.