2835591 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.02.14
XML
カテゴリ:健康・医療・介護
東北大の2024.2.14付↓プレスリリースのタイトルに、
   tohoku.ac...press20240214-02-astrocyte
「 説明のつかない不安感の正体
   手綱核アストロサイトによる神経活動制御の解明 」

”手綱核アストロサイト”って、なに???
リリースを読むと...

・手綱核は、ほとんどすべての脊椎動物に見られる古い脳構造
・不安な環境にマウスを置くと、手綱核アストロサイトが変動
・アストロサイト内の活動を操作すると、不安レベルが調整された

上記プレスリリースの”図1”↓↓↓

↓↓↓↓↓↓上図の説明↓↓↓↓↓↓
マーブル・ブルーの不安感。
 これまで見たことのないガラス玉(マーブル)は、マウスを不安にさせます


さて、手綱核アストロサイトとは...
 上記プレスリリース内の注記によれば、
※手綱核は、
 脳の中心部に位置し、前脳からの入力を受けて脳幹に情報を伝達する中継核
※アストロサイトは、
 グリア細胞の中では一番多く存在し、脳内の血管と神経細胞の両方に
 突起を伸ばしていることがあることがあり、
 神経細胞とは異なる方法で、
 脳内情報処理に関わることも明らかにされてきている。




[楽天ブックス]
5,940円
​​​​​
脳の半分を占める グリア細胞 (実験医学増刊)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.15 18:13:36
コメント(6) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Category

Favorite Blog

夏に向けて。。 New! 夢香里さん

お孫とデート New! JJ2007さん

「飛騨牛カルビ重」… New! 料理長52歳さん

散歩道から New! マコ5447さん

く~ちゃん、ハゲで… New! マリィ・ビィさん

今日の散歩 New! やすじ2004さん

Pontaの特典:ビッグ… New! shigechan2008さん

シャインマスカット… New! 曲まめ子さん

無料だったからやっ… New! ∂ネコの手∂さん

沖縄 百名伽藍 酒… New! nkucchanさん

Comments

藻緯羅@ kusomitutaさんへ 介護保険料は、総介護費用が増えれば自動…
kusomituta@ Re:年金支給額が、増えたというけれど...(06/14) ・・・らしいですね・・・ 日経新聞にも…
藻緯羅@ 元お蝶夫人さんへ 情報、ありがとうございました。 遺伝子…
藻緯羅@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) 一度だけ、  アブラムシ(?)が大発生した…
し〜子さん@ Re:[水道水栽培]  今日の”ヘタ”の皆さん(06/13) こんばんは! 以前より増えてますね よく…

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.