1457197 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

のん木ぶろぐ

のん木ぶろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Category

2017/04/15
XML
カテゴリ:植物
満開の桜も散り始め、次の花々も準備を進めています。


桜は満開の時も綺麗ですが、風が吹いて散り始めた時の花吹雪の時の美しさが一番かもしれません。

そんな中、八重桜の蕾が徐々に膨らんできました。
真紅の蕾が一斉に開くと、吉野桜などとは違った派手さがあります。


DSCN2597_s.jpg


下は工房庭のアケビの花です。
非常に地味ではありますが、小さく可憐な花で控えめなようすが好きです。
この他にも工房には五葉アケビの花も咲いていますが、どちらも平年より5日程遅い感じです。

  • DSCN2605_s.jpg

雑草が伸びてきたので、黄色や白いタンポポが目立たなくなりましたが、それでも工房の庭には沢山咲いています。
その他にも、名前も知らない小さな花が色とりどり咲いていますが、そういう花を見つけると本当に春が来た実感がわいてきます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/04/15 06:13:30 PM
コメント(0) | コメントを書く
[植物] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.