2052240 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Archives

Favorite Blog

食べられる庭の草花 New! ponpontondaさん

巻いたら釣りたい matsu-kuniさん

これはお勧め 晴れ太935さん

久々良型 Nori1022さん

ピンクラパンのひと… ピンクラパンさん

Comments

matsu-kuni@ Re:枝 豆ごはん(06/29) New! 枝と豆の間の空白について、結局言及がな…
じゃここうこ@ Re:枝 豆ごはん(06/29) New! 最近枝豆豆腐店頭で見ました。豆ごはんも…
慎之介64@ Re[1]:ラーメンかそうめんか悩んだ結果(06/28) New! ponpontondaさんへ ラーメンって国民食で…
慎之介64@ Re[1]:ラーメンかそうめんか悩んだ結果(06/28) New! じゃここうこさんへ 夕方は暑いですね。雨…
慎之介64@ Re[1]:ラーメンかそうめんか悩んだ結果(06/28) New! kuniさんへ でも、そうめん欲は収まらずに…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

November 30, 2009
XML
カテゴリ:今日の三角点

「今日の三角点」、久しぶりだなあ。正確には昨日の三角点だけど。

しばらくサボっていたけれど、秋も深まりというか冬も到来してというか、
俺の苦手な蛇もそろそろ冬眠したことだし、WORKSを再開した。

鷹取山には過去数回、麓(久留米市<旧田主丸町>)側からチャレンジしたんだけど、
糸口すらつかめず今回は山頂側から挑戦した。

耳納山 一等三角点.jpg
耳納(みのう)山 一等三角点

耳納連山「鷹取山」山頂にある三角点だけど「耳納山一等三角点」らしい。

まあ、三角点の写真を撮ってきたってことは、今回もはずれたってことだな。
結論としては、俺の目的からは山頂は登りすぎだったよ。

う~ん、覚悟を決めて、道なき急斜面を登るしかないかな?

鷹取山は山城跡で、俺はまあ、城にはあんまり興味がないからよくわからないんだけど、

鷹取城 空掘.jpg

どうも二重空堀になっていたようで(専門家じゃないから信用しないように)、
昨日の俺の気持ちにぴったりさ。空振り→空堀・・・



今日の晩飯は簡単にパスタ。

ベーコンとシイタケ・タマネギ・にんにくのみ。調味料もオリーブオイルと塩コショウだけ。

091130晩飯.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 30, 2009 09:24:37 PM
コメント(8) | コメントを書く
[今日の三角点] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.