4531473 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

殿上人日記

殿上人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2021年04月27日
XML
カテゴリ:美濃の旅


気が付けば、もう4月も終盤。間もなく​
ゴールデンウィークが始まる。首都圏や
関西では再び新型コロナの感染者が増え
他府県との行き来が懸念されている




私も昨年のGOTOトラベルは、地元の
恵那市や、普段なら日帰りでも十分な
地域にとどめ、楽天モバイルの契約や
期限の切れそうなホテルランチ招待の
為に




今年の春先に久々に、名古屋に出かけた
程度だ。4月中旬の宝塚大劇場ペア招待は
前の方の真ん中の良い席だったけど、今
関西に出かけるのは怖いと思い、断念を
したが




主催会社のご厚意で、チケットを返却
すれば、宝塚歌劇のDVDや商品の詰め
合わせを貰えるそうだし。そんな訳で
遠出のお花見などは、夢のまた夢だし
地元でもうろつくしかない




4月2日は、前にも書いた娘の親知らずの
抜歯手術の抜糸があり、天気も良しお花見
日和。ついでに近場ドライブでもしようと
少し早めに出て、苗木城址に出かけてみた
ここから病院までは車で数分




予約時間の20分位前に、病院に向かえば
じゅうぶんだ。ちなみに家からはここまで
車で15分程。良いお散歩コースだけども
最近は人気の城跡なので、早い時間に行か
ないと駐車場がいっぱいになる




この日は平日だったので、人は少なめ
だったけど、春休みでもあり桜の季節
お孫さんを連れた高齢者とか、のんびり
春の苗木城跡を楽しんでいた




娘の会社の人もいたみたい。せっかくの
お休みでも旅行や、都市部への買い物も
怖いので、地元で時間をつぶすとなると
出かける先も限られてくる




結構、この日の温度は午前中から既に
高かったので、娘は天守まで行かずに
こちらの方でのんびりスマホをいじり
私一人で天守まで登ってくるのを下で
待っていた




今春は4月から暑い日も多く、こうなって
くると野外を出歩くのも厳しくなってくる
とは言っても屋内より、人のいない野外の
方がこの時期は安心なのだが




岐阜県も変異株の新型コロナも増えつつ
あるが、流行地は岐阜県でも中濃、西濃で
うちの方は最近は殆ど出ていない。しかも
岐阜県の感染者は外国人の比率が高い。春
イースターでのクラスターも起きたそうだ




昨秋、近隣の紅葉の名所でも音楽をかけ
マスクなしでガンガン騒いでいる外国人
グループに遭遇したし、馬籠でも同様の
グループがいたのを思い出す




いくらマスクをしろとか、大人数の会食は
といっても、それが伝わらない人も多いし
言ってる役人ですら、ルールを守らないの
だからどうしようもない。そりゃ感染者も
減らないわけだ




といった訳で、娘の親知らずの手術後の
抜糸の為に病院にやってきた。近辺では
大きな総合病院なので、町のお医者さん
などから紹介状を貰って、治療を受ける
ようだが私は一度もかかった事がない




最近は白内障などの姑の眼の手術(片目
ずつ2回×2回=4回)などで、送迎で
ここには何度も来ているが、新型コロナ
時期もあっていつもよりも人は少なそう
私は中に入らず、病院の周辺をウロウロ




新型コロナ感染防止で、お見舞いなどは
出来ないようだ。テレビで新型コロナの
特集をしているが、病院がひっ迫をして
している大阪は、保健所の指示で救急車を
呼んでも




意識不明や酸素濃度の数値が低くないと
入院も出来ないし、ホテルもいっぱいで
自宅療養になっているうちに重症化したり
家族に感染を広げてしまっている状況で
あるそうだ




大阪の自宅療養者数は先月末から急増を
しており、1万人を超えてしまい、自宅
療養者の為、お医者さん150人体制で
コールセンターに相談し、場合によっては
往診もして貰えるようだ。そしてインド型
変異種が東京で見つかったとの事。心配だ




娘の抜糸もカンタンに済んだので、今度は
車で10分程で行ける恵那峡へお花見。ここ
には花桃と芝桜の綺麗な小さな公園がある
ので、そこでも散歩をしてみるか




花桃は、このブログでも何度も登場を
しているが、ウィキペディアで簡単に
おさらいをしてみると・・・

>ハナモモ(花桃)は、バラ目バラ科
>モモ属の耐寒性落葉低木。




>原産地は中国。花を観賞するために改良
>されたモモで、花つきがよいため、主に
>花を観賞する目的で庭木などによく利用
>される。日本で数多くの品種改良が行われ、
>種類が豊富。観賞用のハナモモとして
>改良が行われるようになったのは江戸
>時代に入ってからで、




>現在の園芸品種の多くも江戸時代の
>ものが多い。サクラの開花前に咲く
>ことが多い。長野県では桜より遅く、
>4月中旬から5月初めにかけて、各地の
>名所で観られる。桃の節句(雛祭り)に
>飾られる。




>結実するが実は小さく、食用には適さない。
>最近では、日本国外でもよく利用される。

>樹高:約100 - 700cm
>花期:3 - 4月
>花色:赤、桃色、白、紅白咲き分け
>花径:3 - 5cm
>一重、八重咲きがあり、樹形は立性で、
>枝垂れ性、ほうき立ち性、矮性などもある。




花桃の中でも1本の木なのに赤、白、
ピンクと三色で咲いている品種などは
電力王の福沢桃介(福沢諭吉の娘婿)が
商談で訪れたミュンヘンでその花を
見かけて




その美しさにひかれて三本の苗を購入し
持ち帰り、帰国後に木曽の発電所の庭に
植えたものが始まりだそうだ。そんな
ゆかりからか、うちのあたりは花桃が
多い




電力王福沢桃介は、木曽川にダムを造ると
いう前代未聞の事業をやってのけて、この
恵那峡の景観を作り上げている大井ダムも
桃介によるもの。ウィキペディアによれば




>第一次世界大戦による好景気で電力不足に
>陥る関西地方へ木曽川で開発する電力を
>送電することを目的とした(中略)大同
>電力発足後も引き続き木曽川開発は進め
>られ、1921年大桑発電所が運転を開始。




>1922年(大正11年)には須原発電所(長野
>県)が完成し、翌年には桃山発電所(同)と、
>4万700キロワットと当時日本最大の読書
>(よみかき)発電所も竣工した。関西地方
>への送電線建設もあわせて進められ、




>1922年、大阪市郊外に変電所を設置して
>関西への送電を開始している。さらに
>1922年7月、大同電力は日本で初めての
>本格的ダム式発電所となる大井発電所
>(大井ダム、岐阜県)の建設に着手する




>この大井発電所は、計画当初の段階では
>従来の発電所と同じ水路式発電所の予定で
>あったが、河川の落差が少ないためダム式
>発電所とするのが有利とされたため変更
>された




>木曽川水系で最初に造られたダムで、
>1924年(大正13年)に完成。高さ
>53.4メートルの重力式コンクリート
>ダムであり、日本では帝釈川ダム(高梁
>川水系帝釈川)に続く50メートル
>超級のダムである。




>2007年度(平成19年度)に、中部
>山岳地帯の電源開発に関する近代産業
>遺産群の一つとして、大井ダムならびに
>大井発電所が経済産業省によって「近代
>化産業遺産」に認定された




うちのあたりは関西電力の鉄塔があるので
子供の頃から親しみやすいというか、舅の
兄は関西電力で木曾地方の発電所に努めて
いたし、義弟は大同特殊とやはり桃介系で
木曽の産業にはなくてはならない人物だ




そんなゆかりもあって中部電力ではなく
関西電力の株を持っている私。関西地方
への電力の一部は、木曽で作られてます

関西電力の鉄塔の写真、新しいPCにした
ので、今冬のものしかありませんでした




苗木城跡、病院の駐車場、恵那峡と続く
地元のお花見ドライブの最後を飾るのは
前にも紹介をした湯舟沢の花桃と桜です
ブログに紹介をした写真は、3月末ので
一週間後になりますが、今度は桜も咲いて
いました




左のピンクの花桃のあたりを、前回は
うろうろしましたが、今回は一つ下の
橋のあたりの駐車場に車をとめて少し
ばかりのお花見散歩




川の脇には歩道と、車道があってそこに
二種類の桜が並木を作っていました




この赤い方の桜は、なんというのかな
家からは車で5分程度のところだけど
ここの桜並木は一度も来た事がなかった




なんて話しているうちに、上流に日が差して
きた。やっぱり曇っているよりも、日差しの
ある写真が映えるしと思い、慌てて車に戻り




先週もとめた、少し上流の駐車場に
移動。先週は花桃だけだったけども
桜の花が加わる事で、華やかさも増す
奥に見えるのは笠置山で、夕焼けとか
恵那峡の写真にもよく登場をする山だ




こちらは恵那山側だが、一番奥の山が
たぶん恵那山だと思う。下界が春に
なっても、山の方は雪が降ったりで
白くなっている事も多い4月だ




さてさてゴールデンウィークは皆さんは
どう過ごされます? 私の場合は一週間
以上も休みのある娘も、家にいてばかり
ではストレスもたまりますし、近場での
ドライブ程度はしようかと、思ってます




そうそうビックリしたニュースが入って
きました。前々から手打ち蕎麦や手打ち
うどんが趣味だった兄が、遂に蕎麦屋を
始めたそうです。70歳も手前だという
のに、あいかわらずパワフルです




こんな時期に飲食業を始めて大丈夫
なんだろうか。なんだか居抜き店舗の
ようだし、良い物件が手に入ったん
だとは思うけど。新型コロナが終息
したら食べに行きたいものです




      2021年4月2日に岐阜県中津川、恵那市で撮影

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月27日 15時16分54秒
コメント(52) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X