全て
| カテゴリ未分類
| 懸賞
| 東京の旅
| 行事、地域
| 家族
| 滋賀、奈良の旅
| グルメ
| 四季の移ろい
| スポーツ
| 馬籠より
| 韓国旅行
| 中津川より
| 恵那より
| 美濃の旅
| 愛知、三重の旅
| 長野、山梨の旅
| 静岡の旅
| 京都の旅
| 大阪、兵庫、岡山の旅
| ヒューマン
| 旅のいろいろ
| 喫茶
| 菓子
| パソコン、電化品、車
| ヨーロッパ、ハワイ旅行
| テレビ、映画、音楽
| 歴史、伝統
| 買い物、主婦業
| 芸術、文化
| 日々の暮らし
| ニュース、時事
| ペット、動物
| 花、植物
| 飛騨の旅
| 自然
| 子ども
| 神奈川の旅
| 温泉
| 名古屋より
| ブログ、リンクス、ネット
| 中日ドラゴンズ
| 木曽より
| 夕焼け
| 食べ物いろいろ
| 行楽、遊び
カテゴリ:中津川より
![]() いよいよ、明日は大寒だそうですね 立春になるまで、冬の寒さもピーク 今年はホント、寒いです。とか言い ながら、写真の方は秋っぽいです ![]() ブログでは、まだまだ昨年末の話題が 続きます。娘と休みの日などは中山道 散歩。この時期は寒くもなく、暑くも なく快適でしたが今は寒っ ![]() おサボり気味で、コタツにもぐって います。ハイ。この庭園、かなり古い ように、見えます ![]() さてさて今回も、年末にかけての 買い物や、グルメなどをまとめて 紹介させていただきます ![]() まずは、何度となく登場をしている サラダコスモのちこり村で、ランチ ブュッフェが復活しました。ジョイ セブンで安く利用出来たので、娘と 食べてきました ![]() サラダコスモなだけに、お野菜 メインのお料理が並びます。おっ 大好きなとろろ汁、おかわり必須 栗ぜんざいも美味しそう ![]() お一人様1個で、生栗きんとんを 貰ったので娘と2つ。最近は生の ものが流行りだけど栗きんとんも? 売出し中の栗きんとん食パンも ありました ![]() ここからはオトクなお買い物を紹介 します。ドルチェグストは季節ものの アイスコーヒーというだけで、賞味 期限が長めで嬉しかった。普通に ホットで飲んでます ![]() 楽天市場でサー・トーマス・リプトン オトクな価格の上、オリジナルグラス 貰えましたよ ![]() スーパーではインスタントカレー 山程、半額になってたけど賞味期限 普通に長いし、色々と買ってみました ![]() 寒くなってくると、お風呂時間も 楽しみに、なってきます。入浴剤が 秋の福袋、税込み1100円だったので 2つ買ってきました ![]() 蜂蜜が無くなったので、娘が店頭で 悩んだ末、量がやたらに多い中国産の 購入して帰宅後、近所の人から国産 蜂蜜を貰った。どちらも賞味期限が 長いので助かった ![]() 助からなかったのはレンタル商品が 半額だったので映画のDVDを借りてきた けど、一本が新作で短期貸出だった 事を忘れ返却が一日遅れてしまった まだ1本、1日だからマシだったが… ![]() 10年ほど前に娘のところで、返し 忘れてお店からの電話で発覚した 時には本数も多く3600円位払った 高いといえばインフルエンザの予防 接種、ついに5000円越え。高齢者は 自治体補助で安くはなるそうだ ![]() 年末になってくると、毎年恒例なのが ミスタードーナツのポケモンドーナツ 登場した年のピカチュウはとんでもない 顔のが多かったみたいだが、慣れてきて 最近は普通にかわいい ![]() でも、このプリンはどうかと思う 何が悪いんだろう。↓の箱にプリンの イラストがあるし。いよいよ年の暮れ 少し早めのミスタードーナツの福袋 今年もポケモンとのコラボだ ![]() 価格帯が3つあるな中で、真ん中の 3600円のものを楽天ポイントで購入 税込187円のドーナツ30個分の引換え 券だけでも充分に元が取れる。様々な ポケモングッズには ![]() かなりしっかりした、実用的な手帳も あって、ドーナツの割引クーポンなども 付いているのでユーザーには有り難い ![]() ポケモンといえば本屋の文具コーナーに 500円の見切り詰め合わせがあったので 迷わず購入 ![]() 土岐プレミアム・アウトレットに紅茶 ルピシアのお店があるので、利用して いるが、3千円以上の利用で半年の間 月刊誌が届き、試飲のティーバッグが 入っているのでお得だったりする ![]() ガストのアプリに、↑お料理が399円 となるクーポンがあったので、娘と 二人で出かけて、3種類みんな頼んだ 生ビールは娘の注文 ![]() そうしたらネコ形配膳ロボットが 料理を運んできてくれた。オー! ![]() 業者さんからお歳暮に、百合の 鉢植を貰った。ツボミから咲き 終わるまで楽しませて貰った ![]() うちの地域は、12月31日に年取りの ご馳走を食べるので、お刺し身とか お肉を購入 ![]() 31日の夕方には、お正月の食材も 見切り価格になっていた。↓お肉は 明日にしようっと ![]() 2022年の暮れに、撮影 日記更新を先に行いましたが 皆さんのブログには本日中に伺います お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[中津川より] カテゴリの最新記事
|