3132195 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年01月22日
XML
カテゴリ:江戸川

 市川アイリンク展望台に立ち寄る。JR市川駅脇の複合タワービルの展望デッキである。地上150mからのパノラマを気軽に楽しめる施設だ。風が冷たくとも、ぐるりと配置されたガラス塀が遮ってくれる。

 アイリンクからは江戸川が分岐する川筋がよく見える。2つの堰・水門施設が分岐場所にある。右側の堰は、旧江戸川を調整する江戸川水閘門。左手に見えるのは江戸川放水路を調整する行徳可動堰。洪水と高潮から土地を守っている。

 先日(1/15)、成人式があった週末に痛ましい事故が起きてしまった。学生を中心にしたスキー客13名と運転手2名が亡くなるという「軽井沢スキーバス転落事故」。一度に15人もの命を奪うバス事故は、過去30年間で最多だという。背景に大型バス業界と旅行社との構造的な問題もあるようだ。

 亡くなった学生の一人に、ここ市川市の法政大学生がいた。若い命が断ち切られた。この事故は海外でも報道される。日本では過激派テロが起きないにしても、バス事故が多発しているかのように・・。大型バス運転手の育成には、時間とコストを要する。優良運転手の取り合いが始まる・・。

1.江戸川河口方面.JPG

 写真-1  市川市上空150mから江戸川分岐点を眺める。

 

2.江戸川上流方向.JPG

 写真-2  国府台地と松戸・栗山配水塔や江戸川上流を望む。

りたつう士。

3.丹沢・大山に日没.JPG

写真-3  丹沢・大山方面に夕陽が沈む。

4.ツリーに雅が灯る.JPG

 写真-4  スカイツリーに「雅」灯る。

 

5.江東区方面夜景.JPG 

写真-5  東京湾とゲートブリッジ方面の夜景。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年01月22日 11時10分21秒
コメント(0) | コメントを書く
[江戸川] カテゴリの最新記事


PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Category

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.