3091048 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

清多夢くらぶ

清多夢くらぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年08月02日
XML
カテゴリ:いわて三陸の旅
​​​​ 東日本大震災の被災地の一部を見て回った。主な見学地点は、以下の3市町。(1)岩手県田野畑村、(2)岩手県陸前高田市、(3)宮城県三陸町。目に見える復興事業として、防潮提や水門の建設、高台盛土および震災遺構の整備だろうか。印象に残る復興風景等をアップします。​

 未曾有の大震災から立ち直るために、復興事業が続いている。政府は、更なる2021年からの5年間を、第2期復興創生期間と位置付けている。質的に異なる大災害を同時に進めて来た。つまり、地震津波被災地と原子力災害被災地とを。復興費用は、14年間で33兆円とも言われている。​

 一方、ロシアの侵攻により焦土となったウクライナの復興費は、7500億ドル(約100兆円)とも(7月4日報道)。東日本大震災の約3倍規模だ。ウクライナの小麦畑まで爆撃して、収穫と輸出を妨害・・。弱者を蹂躙するロシア。すこし前まで沖縄では、不発弾調査とその処理に多くの時間を費やした。​​

 ロシアの為政者は、エネルギーと情報統制、そして穀物でも人間を服従させようとしている。ロシアの穀倉地に「デメテルの怒り」が及ぶかも知れない・・。デメテルは、ギリシア神話の「穀物の女神」。ゼウスの姉であり妻。​​​​
​​​​​​​

写真-1 三階まで津波に襲われたが、1年8か月後に営業再開。


写真-2 防潮提の上を走るリアス線電車を思わせる平井賀漁港。


写真-3 奇跡の一本松と遺構のユースホテル。


写真-4 高田松原再生地と防潮堤。


写真-5 南三陸さんさん商店街とモアイ像。


写真-6 震災遺構の三陸町防災庁舎と遠方の高野会館。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年08月02日 06時00分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[いわて三陸の旅] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Calendar

Profile

江戸川らんべえ

江戸川らんべえ

Category

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

© Rakuten Group, Inc.