443316 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

職の精神史

職の精神史

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Profile

nao12317556

nao12317556

Calendar

Comments

isaka@ Re:竹山道雄「白磁の杯」(05/28) 突然で失礼いたします。「白磁の杯」は、…
背番号のないエース0829@ Re:ヒトラー 映画〈ジョジョ・ラビット〉に上記の内容…
takokuro@ Re:ヒトラー「わが闘争」(06/08) 「内心に罪の意識があり、自信がない人間…
しみず ぎすけ@ Re:278.笑顔に勝る化粧なし・・・(04/25) 小さな店舗で、運営を任されている清水と…
Abc@ Re:私の外国語学習(05/21) 頭悪すぎm9wwwwwwwwwwwwwwwwww
2009.03.03
XML
カテゴリ:【いろいろ】

最近は福岡も東京もみな多忙で、なかなかブログを更新する暇がないようだが、ぽつぽつ更新されているブログもある。


いくつか紹介することで、みんながお互いの近況を知れたらと思い、ちょっと挙げてみた。



■mpヘッドライン


最近、また更新頻度が上がりつつあるmai placeのブログ。mpチャンネルのリニューアルが遅れているようなので、mpの近況はこちらで知ってもらうのが良いと思う。


来週からは、大月さんが編集長となって、週刊メルマガが発刊される予定だ。


断固たる決意で、最低5年は、休まず続けてほしい。


福岡中で「ヘッドライン見た?」があいさつ代わりになるようなブログに育てていきたいものだ。



■FUN福岡OB会ブログ


荒木さんたち福岡のFUN卒業生が割合こまめに更新してくれているブログ。個人的には、荒木さんの「主○の会話」のような文体がお気に入りだ。


荒木さんの細やかな観察眼と優しさが表れているブログではないだろうか。



■SELF-R

こちらは久しぶりに更新されたFUN東京OB会のブログ。


学生時代と同じように、赤坂さん一人で更新しているのだろうか。赤坂さんは夏も冬も「職場が戦場のようだ」と言っていた。


ベンチャーはどこもそんなものだと思うが、とにかく帰りも遅く、伝えたいことは山ほどあっても、なかなか更新も大変だろう。


第6期卒業と併せて、東京の方でも担当を決めて、定期的に更新してみてはどうだろうか。



■mp学生スタッフ「後輩へのメッセージ2009」(上)


さて、こちらは先日行なわれた今年度最終回の読書合宿の最後に、「mp4」が行なったスピーチのビデオだ。


(上)は諌山君、増田君の二人のスピーチで、どちらも素朴ながら力強く、先輩の思いがきっと後輩の胸を打つはずだ。


ぜひ見てほしい。


■mp学生スタッフ「後輩へのメッセージ2009」(下)


(下)は、諌山君、増田君に続いて森川君、竹中君のスピーチ。二人とも一年からFUNに入部して活躍し、本当に大きく成長したものだ。しかも、社会ではまだまだ成長しそうだと感じる。


みんなの心の支えは「日本の歴史」だ。


見たら誰でも歴史を学びたくなるのではないだろうか。


全国の卒業生の皆さん、後輩たちは立派に成長していますよ。


4月の再会をどうぞお楽しみに。


あと、会報はスペシャルプレゼント付きで、来週頭に発送するので、こちらもお楽しみに。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.03 15:05:36
コメント(0) | コメントを書く
[【いろいろ】] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.