2799490 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今が生死

今が生死

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.15
XML
テーマ:嫁姑問題(59)
カテゴリ:

シャクヤクー白           シャクヤクーピンク

昨日庭に出てみたら白とピンクのシャクヤクが綺麗に咲いていた。両親は南アルプス市の田舎に住んでいたが41年前私達が甲府に家を建てた時田舎から出てきて甲府の家に合流してくれた。その時母は南アルプス市の家の庭に咲いていたシャクヤクを甲府に持ってきて植えたという。
母はもう32年前に亡くなってしまったがその後も毎年咲いていた。宿根性だから毎年咲くのだといえばそれまでだが、妻が良く管理してくれたから毎年咲いてくれたのではないかと思った。
5月11日は母の命日なので南アルプスまで墓参りに行ってきたがその時はまだシャクヤクは咲いていなくて蕾だったかもしれない。でもそのいわれを詳しく知っていたら蕾でも母の墓前に挿してあげたかったなと思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.15 22:05:51
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.