2124461 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Category

Calendar

Freepage List

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

 背番号のないエース0829@ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
 マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
 山本1998@ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2009/06/05
XML
テーマ:中国&台湾(3304)
カテゴリ:ディズニーランド
先日、久しぶりに上海のオフィスに出勤すると、
新しいお隣さんが引っ越して来てました。

「どんな人たちだろうか?」とチラッと覗くと、、、
そのオフィスの主人は、
な、な、なんと、
06年と08年のNHK中国語会話に出演していた、

あの李浩さんではないですか!

あまりに驚いて、飛び込むようにオフィスに入ると、誰もいなかった(笑)。

悔しいので、同じフロアで働く他社の中国人女性スタッフを捕まえて、
「あの男の人知ってる?」と聞いてみると、
「あのオフィスのボスでしょう。知ってるわよ」と
あまりにも軽い返事。

これは芸能人であることを知らないのでは?と思い、
必殺のノートPCを取り出して、
08年のNHK中国語会話のビデオを見せてみる。

すると、
「ああ!あの人だぁ!」と、予想通りの驚き。

「日本では有名なの?」と聞かれて、
「この番組を見ている人は知ってはずだよ。
ちなみにこの番組は、NHK、つまり国営放送だよ」と教えると、
ダァーっと走り去って、
友人を2人連れて戻ってきました(笑)。

「さっきのビデオを見せてください」というとで、
再度、お見せする。

「凄ーい!」とか言いながら大喜びしてました。

その後、レジャ研上海のmisaが帰って来たので、
すかさず「隣の部屋に李浩さんが引っ越してきたよ!!!!」と、
マグネチュード級の驚きを期待して報告すると、、、

「李、、、浩?誰ですか?」
「え?知らないの?この人だよ」と、
またまたビデオを見せる。

「ああーなるほど。同じ人ですね」
「???知ってるの?」
「数日前から良く会うので話したりしてますよ」とこれまたとても軽い。

中国に駐在して、
しかも中国語が堪能な彼女がNHK中国語会話を見るはずもないので、納得。

続いて、リンリンが登場。
同じように「隣の部屋に李浩さんが引っ越してきたよ」と報告すると、
「???」
すかさすビデオを見せる。
「へー、あの人こんな仕事やってたんだ」とこちらも軽い。

「ファンなんですか?」と聞かれて、一瞬ドキッとしながらも
「そりゃーテレビを欠かさず見ているからね」と正直に答える。

「ふーん」と言ったと思ったら、
ダァーっと、隣のオフィスに行って、
「うちのボスがファンなんだってー!」とか、
直接ご本人に報告しているではありませんかぁー。

そうは言っても、中年になってもそう簡単にはミーハー根性は直らず、
結局はオフィスにお招き頂いて、
李浩さんと番組で競演していた、小池栄子さんやローラ・チャンさんの話で盛り上がりました(笑)。

李浩さんと写真@上海
(李浩さんとレジャ研上海のmisa小姐)

テレビのままの好青年でこれまた驚きでした。
こうなったら、ローラ・チャンにも会うしかないな(笑)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/06/06 05:06:13 PM
コメント(34) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.