2119317 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Category

Calendar

Freepage List

Archives

2024/04
2024/03
2024/02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

 背番号のないエース0829@ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
 マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
 山本1998@ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2009/09/29
XML
カテゴリ:教育・研修



先日も、30代の知人(女性)から、
何か良い仕事がないか?紹介して欲しいという依頼の連絡がありました。

今は、就職難だから、本当に良い仕事がない、とのこと。

しかし、企業側は、仕事ができる人、
もっと言えば売上げを上げられる人なら、いくらでも欲しい。

経済状況が厳しいから、まぁまぁの人を採用する余力がない、というのが
正直なところでしょう。

サービス業の現場出身者には、本当に接客のうまい人も多くいます。
しかし、それでも30代になって仕事に困る人たちには特徴があります。

「お客様の笑顔が大好きです」
「接客が私に向いている」
とばかりに、現場の接客だけしかやってないのです。
(ラクしちゃったわけです)

飲食店でも衣料品店でもいわゆるお店や商業施設系の仕事をやってれば、
20代半ばや後半にかけて、
店長にならないか?と勧められたり、
会社側は、少しずつ管理職に導こうとするけど、
本人が「私は現場好きなんです」とかで、なかなかエントリーしない、
という現状があります。

私たちの業界では「接客バカ」「現場バカ」と言います。
(町丸さんのお言葉です:笑)

3年以上続いているなら、たいていの人は接客が好きで、現場が好きなのです。
ただ、それで30代を迎えて
「もっと給与をください」と言われても、出せない会社が多いのが現実です。

店長になると、給与も高くなるけど、
肝心の接客時間も減るし、スタッフに注意もしなければならないから、
かつてのような仲間モードで働くことはできなくなります。
シフトの管理もするので、遅刻や欠勤に警告を出さなくてはならないし、
毎日、本部や幹部からの売上げ報告、予測を求められます。
そして、それは全部やっておくいた方がいいことばかりなのです。

そういうのが嫌で逃げちゃった人が
高待遇を求めるには、相当苦労します。

3年くらい現場をやったら、リーダーや副店長などやって、
本部の営業などもやる方がいいに決まってます。

お客さんを集めるのがどれほど大変なのか?
名刺を持って一から営業してみるとわかります。

それがわかると、現場の接客も変わります。
マナーとか接客スキルのレベルではなく、
本当のマインドが注入されて遥かにレベルアップします。

人事部を経験すれば、良い人材の採用がいかに大変かわかるので、
その後、現場での指導が格段に向上します。
(人事部だけの経験者はダメだけど)

サービス業でもそういうクロスした経験が必要です。
そうでないと30代に稼ぐことができないからです。

利益をあげられなければ、
高待遇を用意することは不可能だからです。

どんなにマナーが良くて笑顔で、商品の知識があっても、
全て個人技の世界だけのノウハウでは限界があるのです。

店長などの管理経験もある人は、マニュアルを作れます。
また、売上げを作る事ができます。
これが大きな違いです。
経験にまとまりがある。

ただ現場で数年間働いていた人には、
好き、得意、ということばの連発で、マニュアルも作らないし、
マニュアルは意味がない、とか言い出します(笑)。

こうなると、経験と勘が大好きになってしまっているので、
新人スタッフの教育には向かないです。

サービス業でスタートして今年で26年目ですが、
周りを見渡せば、多少プレッシャーを感じながらも、
素直に次のステップにトライしていった人たちは、
皆(男性も女性も)、管理職で活躍しています。
(独立しても管理営業経験は活きている)

これからサービス業の仕事に就く人には、
ぜひ自分で進んでこうしたキャリアプランを立てて
実践してもらいたいと思います。

そうすれば、多少不況であっても、
職場には困らないはずです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/09/30 06:33:18 AM
コメント(31) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.