2124832 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Category

Calendar

Freepage List

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

 背番号のないエース0829@ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
 マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
 山本1998@ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2010/01/14
XML
テーマ:中国&台湾(3304)
カテゴリ:インバウンド対策


広州の販売代理店の店長研修がスタート。
中国は、各省がとても広く人口も多いので、
たいていは地域ごとに商社が仕切っています。

今回もある中国系商社からの依頼で、
広州にて店長研修です。
湖南、北京、南京、広東、上海、、、と
10を超える地域から集まって来ました。

店長研修@広州

商社の会議室で学校の教室のような雰囲気です。
後ろを見ると、、、

広州研修@フラッグ

歓迎の意味を込めて、講師から見えるように、
わざわざ用意してくれています(笑)。

40名参加の予定が、当日になると70名になってました、、、(汗)。
よくあることです。
小さな椅子を強引に入れて、全員を詰め込みます。

若い店長が多いので、熱気は凄まじいものがあります。

これだけ鮨詰め状態でも、彼ら彼女たちは寝ません(笑)。
眼力が半端じゃない、、、というか。

内容は、何しろ「そもそも良いサービスって何?」からスタートします。
すると、実はよくわかってない、ことが判明します。
これは毎度のことで、別に問題ではありません。

「わかってない」ということを自覚してもらうことが大事だからです。
現実は「体験したことない」というのが正直なところでしょう。

最も印象的だったのは、
本部のスタッフです。
3名の女性スタッフが素晴らしい。
2名は主婦です。

ガウガウしてないし、よく考えて言葉を発する知的な主婦でした。
自然なのびのびとした人間関係が羨ましくもあります。
(本部と店長、スタッフの関係)

中国でも日本でも、
人の世話好きな主婦の方々の戦力
大変重要ですね。

本当は人間関係が苦手なくせに、
強引に学問だけで身につけた理論だけでは、、、
やっぱり無理があります。

そういう人たちは、肩に力が入りまくりで、
見ていて気の毒になってしまいます。

===

終了後は、皆で火鍋をご馳走になりました。

広州研修@火鍋

もちろん「乾杯」のラッシュです。
私たちは、明日も研修があるということで、
口だけつけて勘弁してもらいます。
(でもビール5本は飲まされました:汗)

広州のサービスの進化が加速してて、
火鍋店のサービスも過熱気味です。
この店では、なぜか?ネイルアートと靴磨きのサービスがあります。
もちろん、無料です。

広州の火鍋のサービス

「先生もやってもらいましょう」ということで、
ちゃっかり靴を磨いてもらいました。

火鍋@靴磨き

バッチリきれいになりました。

===

研修の効果も重要ですが、
もう一方で、「日本に行きたい」と思ってもらえたかどうか?
(間接的に誘致を狙っています:笑)。
明日も日本のサービスのビデオをガンガンに見せるつもりです(笑)。

今までに0人という結果は、一度もなく、
打率は2割くらいなので、
研修って、実は効果的な誘致方法なのかもしれません。

ちなみに、この商社の社長はすでに訪日の決意を固めました(笑)。
あと何人が中国人観光客に変身するか?楽しみです!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/15 03:16:18 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.