2124828 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

レジャーサービス研究所(東京&上海)

レジャーサービス研究所(東京&上海)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

レジャ研所長

レジャ研所長

Category

Calendar

Freepage List

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

たかが楽天~「あっ… bmjapanさん
春にして君を離れ ぽち.さん
失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
■Lifenaviの幸せの法… lifenaviさん
Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

 背番号のないエース0829@ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
 マイコ3703@ キーワード検索でたどり着きました☆ ブログを見ていると、時間が経つのも忘れ…
 山本1998@ Re:観光産業の緊急課題は外国人の給与改革!(07/18) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
2014/01/28
XML
カテゴリ:インバウンド対策


先日、都内で台湾人観光客をアテンドした時のこと。
銀座や渋谷を回ると、
「ふーっ、アジアの都市は本当に似てきたな」と少々興味薄な感じでした。

海外旅行が初めての人を除けば、
シンガポール、上海、香港、ソウルなどを訪れた経験のある
このグループの人たちは
「表通りはいいから、裏通りや商店街を案内して欲しい」とのことでした。

確かに上海のある街角の写真と都内のある街角の写真を並べてみると、
同じブランドの店や看板が20以上見つかるほどです。
それにファーストフードも加えると…
似てきて当然と言えます。

その点、裏通りの個人商店こそ国や地域の「違い」が色濃く出ます。

そんなこともあって、
最近は外国人観光客のアテンドで
いわゆる「表通り」を連れて行くことがはめっきり減って来ました。

これからは、裏通りの活性化こそ観光資源になります。
空いてる店舗やスペースはどんどん若い人や、やりたい人に貸して頂きたい。

表通りを否定するつもりはありませんが、
少なくとも、表と裏通りの両方が充実してないと
今後の観光客誘致には威力が半減すると思ってます。

表参道も原宿も「裏路地」があってこその人気ですから。

そういう視点に立てば、
やはり台湾には学ぶべきことが山のようにありますね。
今年も3月台湾視察ツアーを行う予定です!

レジャーサービス研究所のホームページ

獲得術





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/01/29 01:24:42 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.