7741586 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

I歯科医院の高楊枝通信。

I歯科医院の高楊枝通信。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010/07/24
XML
カテゴリ:エネルギー
太陽電池のEPR(投入エネルギーに対する産出エネルギーで多い程よい)は12以上で
現在の石油と同じくらいと結構高い。
しかし、35年は使えるという前提でのお話です。
もっと寿命が短ければ、それはお話にもならないということです。

太陽電池(PV)の最小単位(1cell)はシリコン半導体の場合、0.6Vと低いのです。
PVモジュール(太陽電池パネル)にする時には40cellとか直列につなぎますので、
1パネル24Vとかになります。
さらに系統連携の通常の使い方だとPVモジュールをさらに10枚とか直列につなぎますので、
トータルでは400cellとかになります。

全部直列に接続しますので、この内1cellでも不良になれば電流は流れませんので、
全部が完全にシステムダウンします。

つまり故障率というのは400倍になってしまうのです。
1cell当たりの故障率が0.1%でも全体では40%になってしまうのです。

もちろん施工技術にも大きく左右されます。
こんなものを35年もたせるというのは、国産でも容易なことではないのです。
まあ、中国製PVなど怖くて使えません。
いくら安かろうが、数年後には粗大ゴミになっているかもしれないものなど、
買う勇気がある人はいないと思います。
だまされたのならしょうがないですが。。

しかも、メンテナンスが容易かというとそうではありません。
どのパネルが不良になっているかは屋根設置してしまうと、
全く判りません。配線はパネルの裏面にあるからです。
全部外してチェックしないといけないのですが、
架台から外すのも容易ではなく、
外すのなら、壊れるのは覚悟の上、と言うことになります。
なぜなら、架台は錆びないように、傷を自動的に修復する特殊なメッキが施されていますので、
一度ボルトを締めると、固着してしまい、ほとんど外れません。
グラインダーでボルトの頭を削らないといけなくなるのです。

そうやって、不良個所が分かっても、交換パネルは同じ製品でないといけないのです。
これも直列ですから、出力が小さいところ(電気抵抗が大きいところ)に発熱が集中して壊れます。

うちのPVモジュールは2枚だけ直列で、これを8組並列に動作させていますので、
一部が不良になってもシステムダウンしません。
これが独立型ソーラー発電システムのメリットです。
またメンテしやすいように、PVモジュールの裏面を直接見ることができるようにしています。

さらに予備のパネルを12枚用意しているのです。

IMG_3309-27.JPG

国産品でも30年以上の風雪や紫外線、極端な温度差に耐えるかどうかは運次第なのに、
中国製がそんなにもちますかね??
いくら安くても僕は買いませんし、
まともな施工業者なら取り扱いません。
クレームの嵐になり、その地方に住めなくなるからです。

このビジネスモデルは某Y電○などがやっていましたが、
今もやっているのでしょうか?
ドイツ製中国アッセンブルのPVモジュールだそうですが、
ここの下請けをする業者がどんな業者かは、容易に想像できますね。
やばくなったら、会社を潰してほとぼりが冷めるのを待つような・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/25 12:35:48 AM
コメント(2) | コメントを書く
[エネルギー] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ダブルバスレフ④ New! K459SSさん

色事 New! 柳居子さん

ウクライナで西側が… New! Condor3333さん

腹痛の霊 New! tt555さん

スマホで枝垂れ桜(4/… Shige&Happyさん

Freepage List

重曹が虫歯を救う!?


重曹水の作り方


MMS口腔用二酸化塩素水の作り方


唾液中のHCO3(重曹成分)の濃度は?


重曹はみがき


重曹が虫歯に効くワケ2動画(酸の中和)


重曹水の作り方動画(重曹うがい用)


歯周病01。


歯周病解説その1~その4+おまけ。


咬合の常識と非常識


うがい剤 「プロトンフリー」、リリース!


使用している材料器具


α-TCPセメント+3MI○


僕が使っている機械器具・材料00


僕が使っている機械器具・材料01


CRでの隣接面の作り方


3MIXの作り方


3MIX(スリー・ミックス)


歯と金属間の電位差


虫歯の常識、非常識1


虫歯とはどういうものか?


抜歯再植症例リスト0.01


ほんとうの虫歯の発生メカニズム


ほんとうの虫歯の発生メカニズム2


虫歯の発生実験


無限大バッフルの製作0.00


無限大バッフルの製作0.01


無限大バッフルの製作0.02


無限大バッフルの製作0.03


無限大バッフルの製作0.04


無限大バッフルの製作0.05


無限大バッフルの製作0.06


無限大バッフルの製作0.07


無限大バッフルの製作0.08


無限大バッフルの製作0.09


無限大バッフルの製作0.10


無限大バッフルの製作0.11


無限大バッフルの製作0.12


無限大バッフルの製作0.13


無限大バッフルの製作0.14


無限大バッフルの製作0.15


無限大バッフルの製作0.16


無限大バッフルの製作0.17


無限大バッフルの製作0.18


歯の電気伝導経路(遠心歯根面カリエス)1


歯の電気伝導経路(遠心隣接面カリエス)2


歯の電気伝導経路(八島、藤森論文)3


1回で終わる根管治療8.0(α-TCP+3MIXによる根管充填法)


抜歯再植症例1.0


高カリエスリスク症例0.2(虫歯の電気化学説)


高カリエスリスク症例0.3(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.4(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.5(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.6(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.7(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.8(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.9(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.0(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.1(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.2(右上6の再建)


高カリエスリスク症例1.3(右下6の修復、歯の発生上の虫歯の問題)


歯の発生のイメージ


高カリエスリスク症例0.0


高カリエスリスク症例0.1


1回で終わる根管治療(歯髄壊死症例)


Calendar

Comments

楽天ルシファー@ Re:Windows PC購入(04/21) New! fostekの平面振動版ユニットを搭載したヘ…
mabo400@ Re:Windows PC購入(04/21) なるほど程度の良い中古PCが出回っている…
楽天ルシファー@ Re:Windows PC購入(04/21) 私の所は、オーディオ様に使っていた一体…
ミズノ@ Re[5]:今日の抜歯再植術シリーズ24.1(04/17) mabo400さんへ 本当にありがとうございま…
mabo400@ Re[1]:今日の抜歯再植術シリーズ24.1(04/17) ミズノさんへ そうなんですか。あのピン…

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.