7777153 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

I歯科医院の高楊枝通信。

I歯科医院の高楊枝通信。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/03/03
XML
カテゴリ:虫歯の電気化学説


前回のつづき

https://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/202302270000/


前回は何らかの物質の濃度が高いと浸透圧の関係で象牙細管中のリンパ液が歯髄内から口腔外に引っ張られるので沁みるというお話には異論はないのですが、
肝心の「なぜ沁みるのか?」というのが分かってはいないのです。歯根(象牙質)が露出していても沁みない歯の方が断然多いわけですから。

昔、歯学部の講義で、ひどい歯周病に罹患してグラグラになっている歯の歯髄が壊死しているケースがままあり、これを「上行性の歯髄炎」というと習った。
どういうことかというと、根尖口から細菌が歯髄方向に侵入し(つまり上行し)、歯髄炎を起こす、と。

しかし、臨床経験的には壊死しているのは末梢である冠部歯髄で根部歯髄はまだ生きていることが多いのだ。しかも細菌が虫歯の穴から歯髄に侵入している時のような激痛を感じているわけではない。

知覚過敏はある。

歯髄の血管は細いのだが、根尖から入って根尖から出て行く。立派な動静脈網を形成していて、冠部歯髄の血管は末梢血管ということになる。

これらのことから考えられるのは、細菌が根尖から侵入するというわけではなく、グラグラしているので根尖付近の血管が損傷し、血栓や血管壁のデブリが剥がれて末梢である冠部の毛細血管に詰まって塞栓症を起こしていると考えるのが自然かもしれない。ちょうど脳梗塞のような感じだ。強い痛みは感じないことからもなんとなく類似性を感じる。
ただ歯髄炎を起こしているので冠部歯髄腔の内圧は亢進していると思われ、知覚神経を圧迫しているので、痛覚の閾値は下がっている。これが知覚過敏症の原因と思われる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/03/03 10:46:52 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

山野草・さつき・写… New! Shige&Happyさん

Fromm Tex… New! 柳居子さん

米国の軍事力を利用… New! Condor3333さん

NASのハードディスク… New! JOY2005さん

地上でつなぐことは… tt555さん

Freepage List

重曹が虫歯を救う!?


重曹水の作り方


MMS口腔用二酸化塩素水の作り方


唾液中のHCO3(重曹成分)の濃度は?


重曹はみがき


重曹が虫歯に効くワケ2動画(酸の中和)


重曹水の作り方動画(重曹うがい用)


歯周病01。


歯周病解説その1~その4+おまけ。


咬合の常識と非常識


うがい剤 「プロトンフリー」、リリース!


使用している材料器具


α-TCPセメント+3MI○


僕が使っている機械器具・材料00


僕が使っている機械器具・材料01


CRでの隣接面の作り方


3MIXの作り方


3MIX(スリー・ミックス)


歯と金属間の電位差


虫歯の常識、非常識1


虫歯とはどういうものか?


抜歯再植症例リスト0.01


ほんとうの虫歯の発生メカニズム


ほんとうの虫歯の発生メカニズム2


虫歯の発生実験


無限大バッフルの製作0.00


無限大バッフルの製作0.01


無限大バッフルの製作0.02


無限大バッフルの製作0.03


無限大バッフルの製作0.04


無限大バッフルの製作0.05


無限大バッフルの製作0.06


無限大バッフルの製作0.07


無限大バッフルの製作0.08


無限大バッフルの製作0.09


無限大バッフルの製作0.10


無限大バッフルの製作0.11


無限大バッフルの製作0.12


無限大バッフルの製作0.13


無限大バッフルの製作0.14


無限大バッフルの製作0.15


無限大バッフルの製作0.16


無限大バッフルの製作0.17


無限大バッフルの製作0.18


歯の電気伝導経路(遠心歯根面カリエス)1


歯の電気伝導経路(遠心隣接面カリエス)2


歯の電気伝導経路(八島、藤森論文)3


1回で終わる根管治療8.0(α-TCP+3MIXによる根管充填法)


抜歯再植症例1.0


高カリエスリスク症例0.2(虫歯の電気化学説)


高カリエスリスク症例0.3(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.4(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.5(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.6(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.7(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.8(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.9(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.0(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.1(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.2(右上6の再建)


高カリエスリスク症例1.3(右下6の修復、歯の発生上の虫歯の問題)


歯の発生のイメージ


高カリエスリスク症例0.0


高カリエスリスク症例0.1


1回で終わる根管治療(歯髄壊死症例)


Calendar

Comments

mabo400@ Re[1]:音の良いレコードシリーズ30(05/20) New! 楽天ルシファーさんへ 見てみました。こ…
mabo400@ Re[1]:音の良いレコードシリーズ30(05/20) New! 楽天ルシファーさんへ でしょうか? 見…
mabo400@ Re[3]:「重曹水」で虫歯が治った症例1(03/26) New! サラミさんへ ありがとうございます。ブ…
楽天ルシファー@ Re:音の良いレコードシリーズ30(05/20) これでしょうか? 映っているのはノイマン…
サラミ@ Re[2]:「重曹水」で虫歯が治った症例1(03/26) mabo400さんへ ブログ内を「水素イオン」…

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.