2595369 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マドレボニータ(美しい母)プロジェクト★

マドレボニータ(美しい母)プロジェクト★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.07.17
XML
「今日は、すごい汗かいたー。」

と、すがすがしい表情のSさん。

「でも1回目の方がキツく感じたんですよ。でも、汗の量は今日のほうが多い!」



吉祥寺教室7月コース3週目でした。

1週目もたしか、すごい暑い日で、

なので、汗のでかたは、気温のせいじゃなくて、

Sさんの筋肉量&基礎代謝量の増加のおかげとおもわれます!!

2008_07170807-30001.JPG

↑3週目は、体の変化が顕著にあらわれる回。

身体は応えてくれる!

ということを身をもって感じる。

両腕も、後ろにしっかり引いて来れるくらい、背中の筋肉がつかえてる。

2008_07170807-30009.JPG

バランスよくキープできるくらい、身体の軸がしっかりしてきた。



身体の軸ができると、これまた面白いことに、

シェアリングも、だんだん深い話に・・・



パートナーシップについて、いろいろな話をシェアしてくれました。



雑誌とか、公園の砂場とかでは、

「旦那には期待しない」とか、あきらめトークをよくききますが、

(今でているアエラべビーの赤裸々ルポにも・・・)

ここでは、あきらめトークはきいたことありません。

どっちかというと、ガールズトーク☆



夫との、男女としての関係について、真剣に考え語る「ガールズトーク」。

いくつになっても、女子は女子。

「いいとししたカップルが(笑)」と謙遜しながら、

やっぱり乙女心は手放さない☆それも、体力があるからこそ!



一人目が生まれて、すっかりパパ&ママになってしまってた、

二人目が生まれて、今回シェアリングで話して、初めて、これでいいのか?

これが私の望んでることなのか?と気づいたというかたも。



喋りながら、自分の望みに気づく、

しゃべることの効果は、こういうとこにもある。



喋らないでいると、頭のなかだけで、悶々と悩んでしまう、

それをいきなりパートナーにガチでぶつけても、相手はやっぱりドン引き。

というパターンに陥りやすい。



でも、こうしてガールズトークにもマインドマップをとりれて、

自分を客観視し、頭を整理してから、パートナーに話したりすると、

スムーズに話が伝わるみたい。




そのほか、

「これまでずーっと、まわりもあきれるくらいラブラブカップルだったのに、

子どもが4か月くらいになって、まさかの溺愛!(笑)

息子がかわいすぎて、パートナーを置いてきぼりにしがちな自分に

とまどいつつ、なんとかしなければ・・・とおもってるんだけど」

と、きっと職場の後輩にはできなそうな話も。

(あー、でもHさんなら、後輩にもこういうぶっちゃけ話しちゃいそうだな~(笑))



すると、おとなりのNさんからは、

「子どもがおしゃべりするようになると、父と子どもの関係ができるから・・・」

と、頼もしい意見。



ポーズとか、社交辞令でなく、

参加者同士が、気づきや本当に感じたことを伝えあう場。

人間らしい、とても豊かな場だなぁ、とおもいます。




同じカマの飯は食べてないけど、

同じ空間で汗を流した仲間だから、という信頼関係もてつだって、

このシェアリングの時間というのは、

本当にたくさんのエネルギーが惜しみなく行きかう時間です。



来週は、人生、仕事、パートナーシップ、の3つのテーマにプラスして

5年後の私というのが加わります。

その4つから、テーマを選んで、

5分、しゃべります。来週もたのしみ☆



レッスンおわりに、マドレジャーナル5の発送作業をしました。
2008_07170807-30014.JPG

実践(正)会員のみなさまには、
カオリさんがデザインしてくれた新しい封筒に入って、
マドレジャーナル最新号がもうすぐとどきます!!お楽しみに☆
2008_07170807-30024.JPG

≪お知らせ≫

●7月21日(月・海の日)の長野県諏訪市での講座の詳細はこちらです。吉岡マコ、吉田紫磨子、高橋葉子の3人で長野にお邪魔します!!長野は実は、高橋葉子先生の故郷なのです。すでに、30名近くお申し込みいただいているようですが、あと数名でしたらOKだそうです。

マドレボニータを応援しませんか。実践会員・サポート会員募集中

●産後白書プロジェクト バナーリンク用のページができました。
hakushobana.gif

●全国のお教室
bana02.gif

●好評開店中↓マドレブックス取り扱っています。
madrestore.gif









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.19 02:32:47
[産後のボディケア&フィットネス教室] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

プロフィール

マドレボニータ

マドレボニータ

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

全事業所、パート週20… 山田真哉さん

【募集】地域と教育… 岩本 悠さん

日刊シマン shimangさん

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.