2596946 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マドレボニータ(美しい母)プロジェクト★

マドレボニータ(美しい母)プロジェクト★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008.10.17
XML
昨日16日は、月に一度の、産後セルフケアインストラクター報告会。

2008_1016200810-30012.JPG
今月は育休中の中桐昌子インストラクターと、研修生の竹下さんも赤ちゃんを連れて参加☆

imga4b5cb24zik0zj.jpg(写真:吉田紫磨子)

さっそく、シニアインストラクターの吉田紫磨子先生も報告してくれてます。



というわけで、恒例のマドレアワード発表!!
2008_1016200810-30015.JPG

今月のマドレアワードは!!

教訓 of the month:伊藤加奈子さん動画1><動画2

自慢 of the month:仲井果菜子さん動画3

のダブルカナコ受賞となりました!!!

2008_1016200810-30019.JPG

9月にデビューしたばかりとは思えない伊藤さんのいい仕事っぷりと、

その気づきを惜しみなく分かちあう姿勢が評価されての受賞となりました!!

2008_1016200810-30022.JPG

副賞は今週の『TVブロス』の切り抜き(笑)です。

「福山ファンといえども、この記事まではチェックしてないだろう」ってことで☆



2008_1016200810-30020.JPG
仲井果菜子先生には、集中講座の殿堂入りの賞状も。
(熱心な参加の様子や、地方(熊本)にて産後プログラム集中講座2DAYSを主催するなどの貢献が評価されて殿堂入りとなりました。)

今月は、そんなわけで、伊藤さんに副賞をだしちゃったので、

仲井さんにも副賞をってことで、またまたブロスから(笑)おおひなたごう先生の連載漫画の切り抜きです。

2008_1016200810-30021.JPG


そのほか、先月を振り返って、インストラクターのありかたや対応について議論したり、

データを見て、いろいろ考察したり。

2008_1016200810-30001.JPG
これは、地域別参加者数。その地域の出生数を調べて、そのパーセンテージも出してます。

最初の目標は2%、次が5%です。

2008_1016200810-30002.JPG

こちらは、月例別参加者の分布。

データからもいろいろなことがみえてきます。



こういう複数の頭脳と身体が集まって、

マドレボニータのプログラムは、常に練り上げられ、進化を続けています。



そのほか、インストラクターコミュニティ会費(月500円←部費のようなものです)の使い道について、とか、

地方にいるインストラクターとの交流方法や、次回の飲み会のアイデアなど、

インストラクターのコミュニティを豊かにするために、みんなでアイデア出し合ったりしました。


<業務連絡>

次回の報告会は11月13日(木)。インストラクターのみなさん、予定あけておいてね。

12月は25日(木)です。

(文責:吉岡マコ)

大笑い11月2日(日)仙台で講座やります!お申し込みはお早目に☆

連載3回目になりました!今号は背中です。
ぜひ編集部にご感想およせください。


うしろのほうで2ページ、紹介していただいてます。

本日発売!予約受付中です!
DVD付録の小冊子の中身はこんなかんじです。


今発売中のCREAで紹介されているのは、この本です。
ぜひ、引き続きこちらもよろしくお願いいたします。

マドレボニータを応援しませんか。正会員・賛助会員募集中
現在、マドレジャーナル第7号から12号までを購読できる、10月スタートの新規正会員を大募集中です。(1~6号は、2009年1月以降に、バックナンバーを販売いたします。)

**************************************
★2008年10~12月★マドレスケジュール★
**************************************
10/1(木)*NPO法人マドレボニータ 新年度スタート!
      ~正会員の方はぜひ更新手続きをお願いします!~
10/23(木)ボールエクササイズ講座/ウォーキング講座
※予定が変更になりました※
10/28(火)産後プログラム指導法・実習講座

(4期生以降検討中の方の見学参加もできます)
10/31(金)産後セルフケアインストラクター認定筆記試験
11/2(日)吉岡マコ講演会 マドレ・キャラバンin仙台
11/6(木)~踊れるカラダづくり講座≪4回コース≫
11/10・11(月・火) 産後プログラム指導法・集中講座2DAYS
11/14(金)吉岡マコ『企業とNPOの子育て支援協働推進セミナーin福岡』にパネリストとして参加(福岡市)
11/19(水)NECワーキングマザーサロンin東京(港区田町)
12/11(木)ボールエクササイズ講座/ウォーキング講座
12/16(火)産後プログラム指導法・実習講座

(養成コース検討中の方の見学参加もできます)
12/26(金)産後セルフケアインストラクター認定筆記試験
12/27(土)☆総会第3回ネットワークサロン

:一般向け基礎クラス・イベント
:アドバンスクラス(産後クラス卒業生~) 
:インストラクター養成コース
   
<お知らせ>

●産後白書プロジェクト バナーリンク用のページができました。ぜひブログなどにリンクしてください☆

hakushobana.gif

●好評開店中↓マドレブックス取り扱っています。
madrestore.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.17 18:25:30
[産後のプロフェッショナル] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

プロフィール

マドレボニータ

マドレボニータ

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

パート主婦・扶養家族… 山田真哉さん

【募集】地域と教育… 岩本 悠さん

日刊シマン shimangさん

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.