2595278 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マドレボニータ(美しい母)プロジェクト★

マドレボニータ(美しい母)プロジェクト★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.09.10
XML
こんにちは!

産後セルフケアインストラクター養成コース生の竹下浩美です。

来月のインストラクターデビューに向け(!)

今月も3期生の永田京子さんとともにアシスタントとして参加させていただいている

吉祥寺クラス9月コース2週目のレポートをお届けします!!

2009_09110904-40015.JPG(竹下です)

2009_09110904-40029.JPG(永田京子さん)



産後クラスの2週目は、

皆さんの1週間過ごしてみての振り返りから始まります!

0909-2-1.jpg

産後の赤ちゃんとの生活の忙しい日々・・・

でも、クラスを受講した後の1週間は、いろんな変化や気づきがありました。

先週行った脳が活性化するワーク『GOOD&NEW』を、パートナーとやってみた方。

「気分が前向きになった」「腰痛がすっきりした」

「鼻から吹き出そうなくらい(笑)、母乳の出が良くなった」という方も!!

鼻から牛乳~ならぬ、鼻から母乳~



このクラスで行う有酸素運動は、

ただの気持ちイイ♪”だけでは終わりません!!

産後のカラダを回復させ、体力をつけていくために、

2週目からは、少し負荷の高い動きも加わります。

2009_09110904-40025.JPG
この腕の振りっぷり、頼もしいです。



さて、バージョンアップしているのは、

バランスボールのエクササイズだけではありません!

コミュニケーションのワークも、

「人生・仕事・パートナーシップ」という、更に深~いテーマに向き合っていきます。

2009_09110904-40030.JPG

悩んでいることに気づいたり、(悩んでることすら忘れるほど翻弄される日々!)

人に話すことで今の状態に向き合えたり。(普段はなかなか向き合う暇もありません)

なんとな~く考えているだけなら、「なぁなぁ」で終わらせてしまうこともできる。

「母親はそれでいいんじゃない?忙しいんだし、考えすぎてもよくないわよ」

という世の中の風潮もある。



でも、母となった今だからこそ、

しっかり向き合って、自分が本当にしたいことは何なのか?

どう働きたいのか?今の働き方で本当にいいのか?ってことに向き合いたい。



普段はそんなこと考えてられないからこそ、

この節目に、ちゃんと、考え直すチャンスなんですよね。


もうすぐ2カ月になる衣りあちゃんを連れて参加されている

産後セルフケアインストラクターの大先輩、吉田紫磨子先生も

遠回りする覚悟を固める育休期間というタイトルでクラスの感想をお書きになっています。



でも、そんな深いことに向き合うのは、やっぱり体力が必要ですよね!!

いろんなことに気づいて、言葉にしてくださった皆さま。

来週は体力がついてくる3週目!

また自分と向き合う作業も楽しくなってくるとおもいます☆

来週もよろしくお願いします!



自分の働き方・生き方を模索中の方にオススメのイベントがあります!
是非、足をお運びください。

>>マドレ・ネットワークサロ ン@東京
 
9月19日(土)13:00~15:00@杉並区浜田山

(文責:竹下浩美)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.11 12:34:30
[産後のボディケア&フィットネス教室] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

プロフィール

マドレボニータ

マドレボニータ

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

全事業所、パート週20… 山田真哉さん

【募集】地域と教育… 岩本 悠さん

日刊シマン shimangさん

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.