4830115 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010年04月26日
XML

Thu Nga(トゥー・ガー)でマイアンでチェー・タプ・カムとマンゴーのシントーを食べたとこまで書いた、ハノイ2日目(12月23日の真夜中に到着したので正確には3日目)の12月25日。
次に向かうたのは、ベトナム歴史博物館。
今は年中無休で8時から4時半まで開いてる。
八角形の塔がついたきれいなクリーム色の建物。
フランス植民地時代に建てらたもんで、ベトナム伝統の建築と西洋式建築の融合をめざしたインドシナ様式というんやそうや。
入館料は大人2万VND(約100円)。カメラ持ち込み料は別に15000VND(約75円)。ビデオの場合は3万VND。 
手荷物は入口のとこにあるロッカーに預ける。
特別展示のコーナーには刺繍のタペストリーのようなものが飾ってあった。
ベトナムの先史時代の出土品から近代まで、それぞれの時代の物が年代順に展示されてるのでわかりやすい。
ゆったりとした空間に興味深いもんがいろいろ展示されてて、英語の説明も併記されてるのでわかりやすい。
紀元前のものらしいドンナン地域でみつかったカーネリアンを使うたアクセサリーや、インドパシフィックビーズの呼ばれてるガラスでできた首飾り、焼き物など見飽きへん。
こういうのに興味のないだんな様は、さっと見てロビーの椅子で寝てはった。
2階は15世紀以降、胡朝からフランス植民地時代、独立してからのものなどが展示されてる。
吹き抜けのまわりには、チャム彫刻も。
ダナンにあるチャム彫刻博物館のことを思い出した。
あそこははすごかったな、また行きたくなる。
ベトナム歴史博物館 
次は、お買い物タイム。
(為替レートは、滞在当時のもの)
ハノイのこと続きます。

今日のラッキーくじは、ラッキーサーチが10ポイントアタリやった。

1日1回のクリックで、募金ができます♪
クリックで救える命がある。 イーココロ!クリック募金






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月28日 13時48分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[Hanoi2009(Laosの予定が変更)] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

megumegu001

megumegu001

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.