2040473 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Archives

Favorite Blog

デカサザエ New! 晴れ太935さん

渓に降りる梯子を便… New! ponpontondaさん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

ひさびさのブログ ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ@ Re:ブリの切り落としで飲んだ後におかずにもなる(06/01) New! 確かに天然より養殖の方が脂がのっていて…
慎之介64@ Re[1]:寿命(05/31) New! やすじ2004さんへ いつもコメントありがと…
慎之介64@ Re[1]:寿命(05/31) New! ponpontondaさんへ 酔っぱらっての洗い物…
慎之介64@ Re[1]:寿命(05/31) New! じゃここうこさんへ そうなんですよね。高…
慎之介64@ Re[1]:寿命(05/31) New! matsu-kuniさんへ 人生なんておしなべてそ…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

February 17, 2024
XML
今日は北九州マラソンの事前受付のために小倉へ行く。その前に、3月24日のさが桜マラソンの5週前なので、JR九州の事前予約の開始日だった。去年までは博多発佐賀行きの臨時マラソン列車が出ていたのだが、今年は今日までJR九州からもさが桜マラソンの公式からも、臨時列車かささぎ291号のアナウンスはなかった。

臨時列車の運行時間が、家から博多駅までのバスの乗り継ぎも、佐賀駅に到着してからの会場入りの時間も一番よかったのだが、今年はないのかとあきらめて、事前予約開始の10時に検索したら、ちゃんと臨時列車かささぎ291号があった。どうして臨時列車があるとアナウンスしないんだろうね、不思議だ。

そういうわけで、さが桜マラソンの切符を事前申し込みしてから、北九州マラソンの受付に向かう。昨日書いたように、今日は特急ソニックで小倉まで行くべく、博多駅に着いてから特急を予約する。

特急ソニックだとあっという間に小倉に着き、事前受付を済ませ小倉の街をうろうろする。​魚町銀天街の1月3日の火災​の跡も生々しく見たが、アーケードマニアとしては胸が詰まる思いで、とても写真を撮る気にはならない。

せっかく小倉に来たので小倉名物を食おうと思い、目についた焼きうどん店に入る。


小倉の焼きうどんは、戦後の混乱期に中華麺が手に入らなかった時が発祥のようで、乾麺のうどん麺を使うのが特徴らしい。そして、焼きうどんの上に卵を乗せたものを、天窓から見た月に見立てて「天まど」と呼ぶらしい。

たぶん、税込み950円だったと思う。さすがに県内だと旅行気分にならず、さらにはカウンターの隣席が若いおねえさんだったのでビールは自粛した。

帰路は特急の指定席が取れなかったので、新幹線の自由席で帰ってきたが、隣席は空席の状態で、ゆっくりと座ることが出来た。

明日なんか苦行が待っているような気がするが、明日のことは明日になって考える。どうせ明日の帰路は新幹線の自由席なので、どれだけ遅れようと当日中ならば可。

昼飯を食うのが遅かった、かつ塩分が多かったからなのか、夜になっても腹が減らない。一応なにかは食わないと、とても明日42Kmは持たないと思うが、今夜はもうご飯も炊いていないので、乾麺のそばを湯掻くくらしかできることはない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 17, 2024 09:00:06 PM
コメント(8) | コメントを書く
[旅に出る 飯を食う] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:小倉で焼きうどん(02/17)   じゃここうこ さん
わあ~美味しそう😋
うどんも焼きうどんだと汁がないから沢山食べれそうな気がします。
マラソン頑張ってください
(February 17, 2024 09:09:15 PM)

Re:小倉で焼きうどん(02/17)   kuni さん
焼きうどんの「うどん」は、中華そばの代用だったんだ?!
焼きそばも良いけど、焼きうどんはまた別物で旨いよね。
明日の苦行・・・じゃなかった・・・ラン、無理なく頑張って!
(kuni) (February 17, 2024 09:27:07 PM)

Re:小倉で焼きうどん(02/17)   ponpontonda さん
ラーメンはというか
麺類はほぼ汁ありばかり食べてますが
イタリアンのスパゲッティイは汁なしですね(^^) (February 18, 2024 01:23:25 PM)

Re:小倉で焼きうどん(02/17)   サカエ さん
お疲れさまです
もう帰宅してるよね。
完走でしたのかな?

軽い食事の晩御飯食べているころかな?
(February 18, 2024 05:49:00 PM)

Re[1]:小倉で焼きうどん(02/17)   慎之介64 さん
じゃここうこさんへ
ラーメンと焼きそばの塩分はほぼ同じですが、焼きそばはスープがない分残すところがなく、表示塩分をすべて摂取することななってしまいます。
(February 19, 2024 05:55:28 AM)

Re[1]:小倉で焼きうどん(02/17)   慎之介64 さん
kuniさんへ
うどんの生麺を使った、しょう油味の焼きうどんも美味いよね。
なんとか完走だけはしました。
(February 19, 2024 05:56:49 AM)

Re[1]:小倉で焼きうどん(02/17)   慎之介64 さん
ponpontondaさんへ
中華だと五目やきそば的なものもありますよね。汁ありだとメインとスープが同じどんぶりに入っているので簡単ですよね。
(February 19, 2024 05:58:53 AM)

Re[1]:小倉で焼きうどん(02/17)   慎之介64 さん
サカエさんへ
たぶん、帰宅後に酒を飲みながらブログを書いていた頃かな?
(February 19, 2024 05:59:42 AM)


© Rakuten Group, Inc.