4475628 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

殿上人日記

殿上人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2012年05月22日
XML
カテゴリ:自然
 
       今朝の、木漏れ日。

 東京、名古屋、大阪といった都市圏で揃っての
 金環日食は大河の清盛も生まれる前、平安時代
 1080年以来、932年ぶりの観測になるというので
 昨日の朝は日本各地で沢山の人が空を眺めていた


 金環日食1

 私も前の部分日食で、直前には日食グラスが売り
 切れで買えず、仕方が無いので小さな穴を開けて
 紙に写して悔しかった覚えがあったので、今回は
 年明けには本屋で3枚組980円のものを早々に
 購入し1枚は娘の所に置いてきた。あとはお天気
 だけだ・・・


       金環日食2

 金環日食の中心線が、娘のすむ富士山辺りの方が
 近くて綺麗なリングが長く楽しめるので、当初の
 計画では娘の所に出かけて楽しむ予定だったけど
 太平洋上の前線の影響で、あちらの天気は芳しく
 ないようで、北になるほど良いらしい


 金環日食3

 てな訳で、自宅で当日の朝を迎えての日の出・・・
 見事に晴れました。TVでは九州や東京、富士など
 全国各地から中継をやってるけど、これだけ晴れた
 ところって少なそうだ。自宅を選んで良かった


       金環日食4

 旦那は詳しい状況は判らないが、通勤電車の中から
 遮光カーテン越しに。娘は少し早く出かけて会社の
 駐車場から厚い雲が薄くなったほんの一瞬に、金環
 日食の瞬間を捉えたみたいです


 金環日食7

 我が家では、夜勤(昼勤と一週間で交互)で帰宅を
 した息子や舅、姑らと共にその時を待っていた訳で
 TVはどこも、この話題。名古屋や東京な太平洋側は
 雲で見れなくなったり、雲間からと目まぐるしく観測
 状況がかわっているようだけど


       金環日食6

 雲一つない晴天なので、そんな心配もなく刻々と欠けて
 ゆく太陽を存分に楽しむ。子供の頃から金環日食って
 とっても楽しみだったので、太陽が欠けてくると俄かに
 暗くなってきて、なにやら雰囲気も増します


 金環日食10

 名古屋市科学館の最新プラネタリウムに、4月に出かけ
 一足先に金環日食をプレ体験。当日の楽しみ方として
 木漏れ日で沢山の三日月状態(部分日食)がゆらゆら
 揺れるのを動画で紹介していたので、私も木漏れ日に
 紙をかざして探してみると


 金環日食5

 庭木の木陰がなんだか良い感じ。使っておらずしまい
 こんでたカレンダーの裏を石垣に張り付け、輪っ輪っ
 輪が一杯~!


 金環日食12

 さて、いよいよ環がつながって金環日食タイムに入った
 ようだ。中心線より外れているので綺麗なリングとは
 いかず細い部分はあるが、つながってるよ~


       金環日食15

 これだけ綺麗に輪っかのシルエットが、木漏れ日で出来る
 ものとは思わなかった。そんな東海地方南部で932年
 ぶりの金輪日食も、わずか29年後の2041年10月には
 北陸から東海地方を中心に、我が家のあたりでも見る事が
 出来ると言うが


 金環日食17

 29年後って・・・リアルに厳しそう。そんな人には18年後
 2030年に北海道の大部分で見られるそうなので、北の
 大地へGO!というのもいいのかもしれない


       金環日食18

 そんな訳で今回、大活躍だった日食グラスだけど今年は天文学
 イヤーだけに6月6日の午前中には、金星が太陽の前を通過
 する「日面経過」が観測できるそうなので、捨てずにしまって
 おいて欲しい


 金環日食20

 この現象は2004年に、130年ぶりに起きるはずが天気が悪く
 今回が地球で見られる今世紀最後のチャンス。次回は105年
 後になるのだという。日食よりもかなりレアなものであるとか
 まさに世紀の天体ショー

 木漏れ日で出来た日食のシルエット、かなりアートな感じだ


       金環日食19

         平成24年5月21日に中津川市内で撮影





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月22日 22時33分48秒
コメント(57) | コメントを書く
[自然] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.