1120598 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

源義經

源義經

Recent Posts

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07

Comments

ななし@ Re:佐川急便の舐めきった対応に唖然としてしまった(07/24) モンスタークレーマーこっわ…
名無し@ Re:佐川急便の舐めきった対応に唖然としてしまった(07/24) 主さん短気すぎでは? その程度で怒ってい…
ななし@ Re:佐川急便の舐めきった対応に唖然としてしまった(07/24) 配達に出発=今日届くじゃないし笑 相手の…
ななし@ Re:佐川急便の舐めきった対応に唖然としてしまった(07/24) 時間や日付指定をしていなければ当たり前…
師子乃@ 公明党大勝利のご報告 お世話になっております。 公明党のまや…
師子乃@ Re:被災地を訪れて~福島県いわき市へ~原発から40kmの真実。あとがき(07/28) お世話になります。 公明党の「まやま 祐…
mogumogu920@ Re:隣に住んでた中国人のおかげで引越しました(01/18) はじめまして まずはフォローしてもらって…
エリーloving@ Re:隣に住んでた中国人のおかげで引越しました(01/18) はじめまして。エリーです。 フォローあり…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

677ホームラン … ぽっぽやのむすめさん

今月の入選句 Ⅳ 嵯峨山 登さん

長安鎮 SAM4321さん

トップページのピッ… 楽天ブログスタッフさん

筆で殺す筆殺仕事人… 村中攝津守主水さん
2012.09.04
XML
カテゴリ:政権交代
日本人という括りはおかしいかもしれない。

人間そもそも忘れっぽい人種なのかもしれない。

しかし、それを危惧した上で人間は言葉を覚え
絵、文字を作り未来へ忠告してきたのではないだろうか?

過去の事と割り切ることも必要である。

でもほんの少し前に起きた事くらい覚えてないといけない。

のど元過ぎれば何とやら。

あまりにも蔑ろにしすぎている。

今のメディアもすぐに新しい話題に飛びつき
過去を振り返ることをしない。

場合によっては手のひらを返したような報道をする。

最近は維新の会の躍進ぶりに苦言を呈する人もいるが
良く言ってるのがハッキリとしたことを言ってないとのこと。

もし維新の会が明確に数字まで出したときに
その人達はそれを鵜呑みにして認めるのだろうか?

その数字を鵜呑みにして現在のように陥った
民主党の三年前のマニフェストをもう忘れたのか?

ハッキリとした数字が出れば納得する?

それが越えたらまた「想定外」と言うつもりなのか?

いつからか、日本人はこの数字に惑わされてきたのでは?

理系が頭が良いとされてその人達が創った国は
全てが数字で表されてそれが全てとなっていないだろうか?

維新という言葉は今の時代に合ってきた気がする。

実際に明治維新が起きる時の幕末と凄く似てきている。

これは数字とかデータではなく、多くの人が感じてる
うやむやな気持ちが幕末の頃と重なってるのではないかと思う。

内政不審、外国からの圧力。

鎖国をしていた頃の日本と、今のガラパゴス化しているのは
全く同じではないかとも思う。

そう考えると明治維新を成し遂げたのは
政治家ではなく、志を持った維新志士や幕末軍が
血を流し、命を賭けて戦った人達がいたからである。

それを今の政治家に求めても無理だろう。

それは維新の会も同じであり、政界に参入すれば
その人達が命を賭けるかは疑問が残る。

今度の選挙で何か変わるのか?

答えは何も変わらないだろう。

また同じ事を繰り返すに違いない。

私達はいつからか数字に縛られメディアに縛られ
自由な発想は異端とされて叩かれてしまう。

今、出来上がってる複雑な構造の中で
何をやるべきなのか?

それをもう一度考えるべきだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.04 16:29:00
コメント(0) | コメントを書く
[政権交代] カテゴリの最新記事


Free Space

Freepage List

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.