465586 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

タケウチえの字

タケウチえの字

Favorite Blog

子供の暴力や自閉症… happy mediumさん

[出店レポ] 5/26 風… 百瀬はるえさん

Anemaziro~アネマジ… MALIA91さん
新月の願い 紗々美さん
【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん

Freepage List

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Category

2008年02月27日
XML
カテゴリ:┗Lit Du Lis
昨日はどしゃ降りの雨の日だったので、今日はスカット晴れて
気持ちいい・・・

毎週水曜日のマタニティーサロンLit Du Lisのスタジオは
いつもと変わらぬ、心地よい空間です。
そこでの「産前・産後のボールエクササイズ&セルフケアクラス」に
産後の方4組、妊婦さんお1人参加されました。
ここのサロンに導入されている他クラス(ヨガ、ピラティス)は
産前クラス、産後クラス分かれているのですが、
このクラスでは、一緒に参加していただいています。

日に日に大きくなっていくおなかとカラダと向き合っている妊婦さんと
そのちょっと先をいく、出産して「身二つ」になっていろいろと試行錯誤し
ながら育児に果敢に取り組む産後の母達が一緒になると
病院や、母親学級では聞いていなかったという実際の生の体験談が
飛び交ったりして、特に不安な初産の方への不安を軽減する効果あるようです。
産後の方々は、日々子どもが出す難題に取り組みながら育児をする中、
直感を頼りに、手探りでその場その場にあった反応をしながらも
常にアイデンティティーは失わないでい行こう!とつねに自由な発想をする
母親自身の日々成長を感じます。
毎回、私自身クラス参加の皆さんから教えてもらうことが山ほどあり
いい刺激や、情報を頂いております。
また、地域での集いの場で「クラスの宣伝」をしてくれる方もいらっしゃったりして
宣伝効果が一番高い「口コミ」ありがとうございます!

新年度に向かって・・・
サロンのプログラム、エステなども充実してきました!
お気軽にお問い合わせや、見学、体験に来てくださいね!

いそいで移動して・・・・

午後は「摂津市でおやこっこ体操」でした。

午後になってちょっぴり雨や小雪が舞っているなか
7組の親子が来てくださいました。
子供達は、部屋の中で走り回って楽しそう・・・
だいたい1歳1ヶ月から9ヶ月までの子供達を
抱える母親達は、たいていこの時期からより強い
腰痛、肩こりなどマイナートラブルを訴えるようです。
この体操の内容は、子どもの重さを使った母親のためのエクササイズ&セルフケア!
今回脳の活性化ワークも取り入れてみましたのでじっくり交流がはかれたようです。
今回もじっくり、行ったのでこれを日々の生活の中に取り入れて
行ってもらいたいと願っております。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月28日 05時02分43秒
コメント(2) | コメントを書く
[┗Lit Du Lis] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.