1466765 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

どれみ♪♪

どれみ♪♪

Category

Archives

2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08

Free Space

2008/04/01
XML
カテゴリ:健康最新情報?!

メタボ健診が、4月1日からスタートしました。

メタボ健診とは、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した特定健診・保健指導のことです。

このメタボリックシンドロームですが、ほとんどの人が知っていると答えていても、その内容については、7割の人が誤解

しているという調査結果が発表されました。

あなたは、メタボのこと正しく知っていますか?


2008年4月1日共同通信によると、

*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*
 

財団法人健康・体力づくり事業財団調査発表、メタボを7割が誤解


財団法人健康・体力づくり事業財団はこのほど、
「健康知識と行動のちぐはぐ度調査」を実施しました。

健康情報の氾濫がいわれて久しいなか、本調査は、正しい健康情報の理解度や、
健康についての知識と行動のずれなどを分析し、正しい健康情報の提供のあり方を
考える一環として、全国の30歳から74歳の一般生活者男女847名を対象に
行ったものです(平成19年度「長寿・子育て・障害者基金」助成事業)。


調査結果の概要は、以下の通りです。尚、詳細につきましては調査報告書をご参照ください。

【メタボリックシンドロームを7割が誤って理解】

「メタボリックシンドローム」という言葉の認知度は、内容まで知っていると
回答した人が80%、言葉だけ知っている人を含めると、99%にのぼりました。

しかし、その内容が正しく理解されているかを把握するため、15問のクイズ形式の設問にメタボリックシンドローム関連

項目をおりまぜたところ、「メタボリックシンドロームでは心臓病や脳卒中の危険がぐんと高まる」ことは84%が認識し

ていたものの、「腹囲が男性85cm以上、女性90cm以上になるとメタボリックシンドロームと判定される※1」と誤

解している人が73%、また、「一度ついた内臓脂肪は減らすのがむずかしい※2」と考えている人が66%を占めました



すなわち、85cm/90cmという数値ばかりが一人歩きし、肝心のリスク管理については知識も実践もまだまだの状況が

うかがえ、今後の啓発に大きな余地を残しています。

※1;正しくは、腹囲に加え、高血糖、高血圧、脂質代謝異常のうち2つ以上に当てはまるとメタボリックシンドロームと

判定されます。

※2;正しくは、皮下脂肪にくらべ内臓脂肪は減りやすく、体脂肪を貯金にたとえると、皮下脂肪は定期預金、内臓脂肪は

普通預金といえます。

*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'*:。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*:・'゜☆。.:*




この内容以外にも、知識と行動のちぐはぐが目立つのは、運動分野です。

知っているが実践していないのは、

1日1万歩あるく、
運動を習慣として続ける、
エスカレーターなどを使わず、できるだけ階段をのぼりおりする、
腹八分目で食事を終え、おなかいっぱいになるまで食べない、 など。

耳が痛い人が多いのではないでしょうか。

特に、このちぐはぐ度が大きいのは、働き盛りの男性で高く、
女性の高齢者で低いとのこと。

健康の維持・増進のために一般に推奨されている生活行動を知っていながら
実践していない理由は、・・・

忙しい、時間がない、意志が弱い、面倒くさいに集中しているそうですが、
正しい知識を持つだけでなく、それを実践していくことが大切ということですね。


メタボ健診が多くの人に浸透するまでには、まだまだ意識改革、啓蒙が必要のようです。


メタボ健診について詳しくはこちらをどうぞ!

特集:メタボ健診、きょうスタート 

健康増進、新たな一歩 - 毎日jp(毎日新聞)



ana三井住友カード
ETCの領収証
領収書の雛形(ひな形)
相殺領収書の印紙
ETCの領収書





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/05 11:14:06 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.