15636455 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

横浜泥酔

横浜泥酔

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Category

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…

Headline News

2014年10月08日
XML
カテゴリ:黄金町、阪東橋

IMG_4569.JPG

地下鉄 阪東橋駅から徒歩10分。大桟橋浦舟町通り沿いの万世町にある、デカ盛りで有名な中華料理屋「若松家

ここはお昼になると、近隣で働いている職人の方や、トラック、タクシーの運転手で何時も賑わっているの。理由は簡単!旨くて、安くて、量が多いから!!

この日は、この辺でお昼を食べようと彷徨っていたら、何時もは満席の「若松家」さんなのですが、時間が遅いせいか、空いている!

昔は何度か来た事があり、その量に驚かされたことがあるのですが、せっかくなので久し振りに伺ってみることに!

IMG_4563.JPG

店内はL時のカウンターのみで、最大で10名が座れます。カウンターの対面にある小さい厨房には人の良さそうな年配の夫婦が二人で切り盛りしているお店!

IMG_4564.JPG

メニューを拝見。

何度か伺ったときには、すごい量のお得な昼のみ定食(600円)ばかりを頂いていたので、中華っぽいものって、あまり食べていなかったのです。ということで、改めて中華屋で定番のものを食べてみることに!

IMG_4882.JPG

まずは「五目焼きそば(750円)」(クリックで拡大)

噂で聞いていた五目焼きそばは、隣に置いてあるコップと比べてみれば、その大きさがわかると思います!すごい大きな皿に盛られていますね!?

実はチャーハンなども、この大きいお皿に山盛りで、盛られてくるのですよ!労働者の人達に人気が有るのは当然でしょう!

IMG_4878.JPG

近くで見てみると、具には、野菜類に茹で玉子、かまぼこ、豚のばら肉に分厚い焼き豚。他にも筍、イカ、大きなカニ風味のかまぼこ等、具沢山でボリーミィ!

IMG_4886.JPG

焼きそばの麺は、カチカチのタイプでは無く、かといって柔らかいものでも無くて、軽く素揚げをしたような、表面だけ固いという麺!固焼きそばの麺が汁で柔らかくなった状態と言ったほうがわかりやすいかな?

量で言うと2人前ぐらいはありそうな五目焼きそばを食べてみると、とても丁寧に作られていて、普通に美味しいですね!これが750円と言うのだから驚き!!

IMG_4565.JPG

続いて、違う日に食べた「サンマーメン(700円)」

やはり、どんぶりは普通のラーメン屋の1.5倍ぐらいありそうな大きなどんぶり!(笑)具には、モヤシ、タマネギ、白菜、ナルト、ばら肉、人参、ニラなどが粘土低目の餡にとじられています。

IMG_4566.JPG

スープは鶏がらと野菜でしょうか?サッパリしていながら野菜の甘みを少し感じました。麺は細めのストレートで、通常のお店の1.5倍ぐらいの麺を使っているんじゃないかな!

特別に美味しいという訳ではありませんが、普通に美味しくてボリュームたっぷりのサンマーメンですね!

IMG_4717.JPG

続いて「タンメン(650円)」

具はたまねぎ、白菜、ニラ、豚肉、人参、スライスニンニクとサンマーメンよりかは、具が少なくなっています。

IMG_4718.JPG

うっすりと茶褐色のスープは、かなりアッサリ目、野毛のある有名なお店のようなパンチの効いたニンンク味ではないですが、人によっては薄味と感じるかもしれませんが、自分はこちらの方が好みかな。

ただ、麺が平打ち麺では無くて、サンマーメンと同じのストレート麺だったのが、少し残念。とはいえ、やっぱりボリュームタップリで食べ応え感あり!

最後にまとめますと、「五目焼きそば」が値段も手頃で、ボリュームもありオススメかな!まだ、チャーハンは食べたことが無いので、次回にチャレンジしてみようと思います(隣の人のを見たら、凄い量だったけどね、、、)

若松家中華料理 / 伊勢佐木長者町駅阪東橋駅黄金町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

食べログ グルメブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月14日 22時58分56秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.