2785044 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今が生死

今が生死

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.10.20
XML
テーマ:幸せの寿命(17)
カテゴリ:生き方
今の日本人の平均寿命は男性81.1歳、女性87.3歳で世界でも有数の長寿国である。しかし実際に人々は何歳まで生きたいと思っているのだろうか?自分で何歳まで生きたいと思ってもそれは自分では決められず神が決めることなのでそのような事の大々的調査は今まで行われてこなかったが、メットライフ生命保険が20~79歳の男女1万4100人についてのアンケート調査を2018年8月に行ってその結果を公表した。年代別に生きたい年齢は異なっていたので年代別男女別にその希望年齢の平均値を示した。それによると20歳台は77.5歳(男78.1、女76.9)、30歳台78.9歳(78.8,79.0),40歳代78.5歳(79.7,77.2)50歳台79.7歳(80.5,79.0)、60~70歳台84.5歳(85.3,83.7)であった。60歳以上になると84.5歳とかなり高い年齢まで生きることを希望していたが50歳台までは79歳前後で80歳以上生きることは希望していなかった。男女別では30歳台を除いて他の年代では全て男性の方がわずかではあるが長く生きることを希望していた。この調査では老後に対する調査も行っており、老後に不安がある人は男性79.3%、女性84.0%で女性の方が多かった。年代別では20歳台から50歳台まではそれぞれ83.1%、86.2%、87.6%、85.9%と80%を超えていたが60歳台以上は73.6%と老後への不安が少し減じていた。
老後への経済的不安や自分の体力の衰え、老醜への不安などから80歳まで生きれば十分と考えている人が圧倒的に多いが、現実は医学の進歩などで平均寿命はどんどん伸びており、自分が生きたいと思っている年齢からかけ離れて行っている。老後はつまらない、楽しくないと思っている人が圧倒的に多い現状だが、実際は80歳以上になっても生きなければならない。老後も楽しいものだという社会風潮を社会としても個人としても確立していく必要があると考える。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.20 21:47:47
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:人々は何歳まで生きたいと思っているのだろうか(10/20)   ご隠居 さん
寿命は遺伝子で決まる傾向が多いと思います。癌や糖尿病など成人病の遺伝子を親が持っていた場合は、その罹患率が強いと思います。

私の祖父が亡くなったのはは86歳、祖母は92歳、父は90歳、母は来年1月には97歳となりますが元気です。

私は現在75歳、後期高齢者となりました。あと5年ぐらいは現役の自信はありますが、あと10年位は人生計画に組み込みたく思ってます。
後半5年はかなり厳しい人生で有ろうと思ってます。 (2020.10.21 01:19:11)

 Re:人々は何歳まで生きたいと思っているのだろうか(10/20)   kkkdc796 さん
今の日本人の平均寿命は男性81.1歳、女性87.3歳で世界でも有数の長寿国である。しかし実際に人々は何歳まで生きたいと思っているのだろうか?
老後はつまらない、楽しくないと思っている人が圧倒的に多い現状だが、実際は80歳以上になっても生きなければならない。老後も楽しいものだという社会風潮を社会としても個人としても確立していく必要があると考える。
◎ご指摘のように日本は高齢者大国ですね。65歳以上が20パーセントを超えましたね。何処の政党が政権を担っても最優先で福祉政策が国の大きな柱でないといけませんね。介護、老人ホーム等の政策は民間に依存で国は本腰が入っていません。そうした処で働く人の賃金は低いですね。ここが問題ですね。
予防医学の充実は国の至上命令なのにおろそかですね。
老人が楽しく老後を過ごせる施設、プログラムは国の大きな仕事ですよ。ここが充実するとお年寄りも楽しい老後が過ごせますよ。過ごせるようにサポートしていくのが国の仕事なんです。それを利権の行動が優先ではお粗末さんで国民が可哀そう。
皆さん間違いなく年を取る訳ですから老後の楽しい遊び、したいプログラムは自分自身が責任をもって立案しないと粗材ゴミの存在でつまらない惨めな老後生活になりますね。
生甲斐は自分自身が見つけるものです。見つけられない人は負け組の余生が待っていますね。
健康な時に健康管理を確りとする。それを怠ると惨めな老後を自身の怠慢さで招くことになりますね。 (2020.10.21 09:43:37)

 寿命と健康寿命   楽天星no1 さん
ご隠居さんへ
お宅の家系は長寿系統ですね。ご隠居さんも人生設計通り90歳まで行くのではないかと推察します。

一般に寿命と健康寿命があり、健康寿命は寿命より10歳若いと言われいます。寿命81歳は健康寿命71歳、寿命87歳は健康寿命77歳です。つまり男性の場合71歳から81歳までは成人病や認知症などで寝たり起きたりでQOL(生活の質)が極めて低い状態といえます。女性の場合は77歳から87歳までの間はQOLが低く、被介護生活を送っており「何歳まで生きたいですか?」のアンケートで若い人は80歳過ぎまでは生きたくないというのは認知症でふらふら歩いていたり、腰痛や骨折で生活が制限されたり脳卒中で寝たきりの人達などを見ているのでそのようになってまで生きたくないという気持ちが反映されているのではないかと思います。
ご隠居さんの家系では寿命だけでなく健康寿命も極めて長い印象があります。寿命も健康寿命もあくまで平均値ですからそれより長い人もいれなば短い人もいるのだと思います。 (2020.10.21 21:24:50)

 国に本腰を入れてもらいたい   楽天星no1 さん
kkkdc796さんへ

「介護、老人ホーム等の政策は民間に依存で国は本腰が入っていません。そうした処で働く人の賃金は低いですね。ここが問題ですね」

高齢になって体力もなくなり認知障害もあり社会の役に立っていない。そういう人達に多額の国家予算を使うのはもったいないという気持ちが根底にあるのだと思います。高齢で何もできなくなる前は一生懸命働いて国家に尽くしてきた人達です。そういう人たちが快適に暮らせるように本腰を入れてもらいたいと思います。介護士の給料は安すぎです。給与を上げればその仕事を希望する人が増えます。介護士が増えればお年寄りたちのQOL(生活の質)は確実に上がります。老人の生活向上に力を入れてもらいたいと思います。 (2020.10.21 21:38:36)

 Re:人々は何歳まで生きたいと思っているのだろうか(10/20)   moto,jc さん
こんばんは
年齢が高くなるほど長く生きたい と思うのは意外な感じがしました (2020.10.22 13:53:56)

 年齢が高くなると長く生きたいと思う理由   楽天星no1 さん
moto,jcさんへ

20歳台の人は今から何年生きるか考えて55年位かなと思い、75歳位まで生きたいと記入し、70歳の人は今から10年位かなと思って80歳以上を記入したのではないかと思います。今から生きる年数を考えて高齢者は80歳以上を書いたのではないかなと思います。

それと若い時には老後のことは良く分からないのでそれほど長く生きたくないと思ったけれど60歳、70歳になってみるとまだもう少し生きれるなと思って80歳以上を記入したのではないかと思います。

それとこの調査はインターネットで行われましたので高齢者でインターネットが使える人は選ばれた人です。認知症にかかった人では投票できません。高齢者で頭がしっかりして選ばれた人たちが母集団になっている可能性があります。65歳以上で認知症の人は大勢います。認知症も含めた母集団の調査になればまた違った結果になるかもしれません。この調査では各年齢層の調査した人数が不明です。高齢者の調査人数は少ないのではないかと推察します。 (2020.10.22 18:22:36)


© Rakuten Group, Inc.