2785345 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今が生死

今が生死

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.03.23
XML
テーマ:確定申告(57)
カテゴリ:辛かったこと
2月16日から3月15日まで確定申告期間があったので昨年自分で確定申告できたので今年も自分でしようとしたが、自動入力の仕方が今年から変わったと書いてあり、スマホでマイナンバーカードを読み取りマイナポータルと連携すると書いてあったが、その方法がめちゃめちゃ複雑で今年は医療費やふるさと納税が多かったのでそれらを一々入力するのは大変だと思い途中で諦めて3/4に税務署に行って朝から並んで税務署のお兄さんに教えてもらって入力してきた。
その最終結果はいくばくかの還付金があるとのことだった。3/15に確定申告期間が終了したので3/19に税務署から「e-taxの還付金等の通知」とのメールがあった。それを見るには3つの方法が書いてあり各方法別に指示が出ていたがいずれも分かりずらく面倒で大変そうだったので放置していたが今日は土曜日なので朝から取り組んでみた。1の方法だと暗証番号が分からないと駄目なので暗証番号再設定しようとしたがあれこれ画面が出てきて結局駄目だった。2の方法は意味が分からず、3の方法はマイナンバーカードをスマホで読み取りなさいというものだが言われた通りスマホにカードを接面させるも中々読み込んでくれなくて、読み込んだと思っても還付金の項目は何処を探してもなく、何度読み込みのやり直しをしたか分からない。そしてやっと先ほど目的の画面に到着出来て、税金の総額と還付金の額をみることが出来た。
ただそれだけのことなのに試行錯誤していたら、朝から夜までかかってしまった。いずれにしてもどの操作も大変複雑で教えて頂いたように操作しても狙いの画面は中々出てこなくて、このシステムはよほど親切心のない頭の悪い人が作ったのだと思った。誰でもが簡単な操作で目的の画面に到着できるようにシステムを作ってもらいたいと思う。一人でなく女性を含めた数人で皆さんに分かりやすいようにするにはどうしたらよいかを話し合いながら操作手順を考えてもらいたいと思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.23 21:52:28
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:確定申告後の還付金通知の開き方について(03/23)   かんぼう さん
申告ですね。ご苦労さん。私は卒業です。 (2024.03.24 06:57:18)

 確定申告が必要な人は   楽天星no1 さん
大部分の人は年末調整により、所得税等が精算されるので確定申告は必要ありませんが2か所以上から給料をもらっているとかアルバイト収入がある場合などには確定申告が必要になり、医療費がかなりかかった場合とか国が認めた寄付行為やふるさと納税をした人なども確定申告が必要になります。
国はe-taxと言って各自でスマホやパソコンで申告することを勧めていますが、その方法が煩雑で直接税務署に行ってスマホへの入力を教えてもらいながら申告する人もいます。1か月間申告する期間がありますが連日長蛇の列で大混雑しています。
申告しなかった場合追徴課税があり、申告しなかった罰としての追徴金が加算される場合もあるし、ふるさと納税で他府県に税金を納めたのに、そのお金はそっくりその人の収入として計算されて、二重に税金を払うことになります。
年に一度のことですがこの時期は上記に該当する人や個人営業している人や商売をしている人達も恐らく申告しなくてはならないと思いますので頭の痛い季節です。税務署は自分でスマホで申告してくれというなら申告しやすいように親切に方法を教えてもらいたいと思います。 (2024.03.24 09:40:59)

 Re:確定申告後の還付金通知の開き方について(03/23)   moto,jc さん
おはようございます

近年外務省では在留届などいろいろなことをオンライン登録出来るようになりました しかし複雑すぎてなかなか次に勧めません 役所が造るオンラインシステムはなぜ複雑なのでしょうね?もっとわかりやすくしてほしいです 誰もがコンピューターに詳しいわけではないです (2024.03.24 21:13:02)

 役所が作るオンラインシステムは使う人の立場に立っていない   楽天星no1 さん
moto,jcさんへ

「役所が造るオンラインシステムはなぜ複雑なのでしょうね?もっとわかりやすくしてほしいです」

本当にそう思います。役所が作るオンラインシステムは使う人の立場に立って作っていないと思います。
そのシステムを使うのは庶民ですから庶民の立場に立ってシステムを作ってもらいたいと心から思います。
(2024.03.24 21:26:10)

 Re:役所が作るオンラインシステムは使う人の立場に立っていない(03/23)   かんぼう さん
楽天星no1さんへ
役所が作るオンラインシステムは使う人の立場に立って作っていないと思います。
◎人の棲み家はどの仕事も奉仕の思いやりの温かい血の温もりの心があるかないかが人を判断する評価のポイントですね。
私は旅をしていても太陽の温もりを求めて虹の橋を架ける破邪顕正の剣の件を磨いていて過ごしています。 (2024.03.25 03:38:12)

 人や役所の対応を評価するポイント   楽天星no1 さん
かんぼうさんへ

[どの仕事も奉仕の思いやりの温かい血の温もりの心があるかないかが人を判断する評価のポイント]

今度のベトナム旅では温かい血のぬくもりのあるおもてなしを受けてよかったですね。

会社やホテルや役所の対応といっても所詮はそこで働いている一人一人の心の持ち方で決まると思います。役所であれば庶民一人一人のことを思って行政文書を作ったり、オンラインソフトを作ってもらいたいと思います。
(2024.03.25 08:38:43)


© Rakuten Group, Inc.