27701092 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

サイド自由欄

・本ブログの内容について
北海道庁は、このブログに記載されている個別の店舗及び商品並びに「楽天市場」内の特定の商品を推奨したり、品質を保証するものではありません。

    <関連リンク>

北海道庁ホームページ
北海道公式ホームページ


北海道庁メディアポータルサイトミササル
北海道庁メディアポータルサイト「ミササル」


北海道のメールマガジン
ご購読はこちら!



北海道のお魚情報満載!



北海道×ぐるなび 食と観光ナビページ
北海道の食と観光の情報を発信中!!

日記/記事の投稿

カテゴリ

広報・メディア

(2198)

IT・科学技術

(394)

交通(鉄道、新幹線、航空、フェリー)

(101)

国際交流

(280)

北海道遺産

(77)

移住

(93)

歴史・文化・美術・芸術

(278)

自然・環境・エネルギー

(160)

北方領土

(1068)

消費生活・安全

(160)

健康・福祉・医療

(474)

子育て・教育

(390)

商業・工業・産業

(110)

雇用

(117)

観光・ロケーション

(108)

(163)

農業・畜産・北海道競馬

(278)

水産

(92)

林業

(54)

建築・まちづくり・景観

(198)

空知(そらち)地域

(520)

石狩(いしかり)地域

(721)

後志(しりべし)地域

(235)

胆振(いぶり)地域

(292)

日高(ひだか)地域

(957)

渡島(おしま)地域

(291)

檜山(ひやま)地域

(809)

上川(かみかわ)地域

(688)

留萌(るもい)地域

(1107)

宗谷(そうや)地域

(865)

天塩川(テッシ・オ・ペッ)Communication

(350)

オホーツク地域

(391)

十勝(とかち)地域

(571)

釧路(くしろ)地域

(2005)

根室(ねむろ)地域

(336)

首都圏情報(観光・物産)

(168)

その他の記事

(26)

北海道庁ブログ・運営要領

(1)

男女平等参画・女性活躍

(68)

石狩地域

(2)

食育

(8)

地方創生

(49)

人材育成

(74)

漫画・イベント

(2)

北海道の路線バス活性化

(93)

アイヌ文化

(17)

スポーツ

(7)

食品ロス

(6)

道民生活(人権啓発・交通安全・防犯等)

(72)

北海道恐竜・化石チャンネル

(8)

住宅供給公社

(32)

離島の玉手箱

(2)

動物

(0)

ペット

(2)

歯科

(8)

職員採用

(19)

食産業

(1)

自然災害

(2)

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.09.22
XML
石狩振興局商工労働観光課 Wです。

石狩市の魅力あふれるポイントを回る「石狩の魅力発見!北海道を探しに行こう」バスツアーに
参加したのでその模様をご紹介します。
今日は第2弾
石狩本町の歴史めぐり編ですバス


第一弾はこちら

石狩浜で昼食とティータイムコーヒーを堪能した後は、本町地区にある弁天歴史公園の散策。
石狩観光協会のボランティアガイドさんに公園内の「石狩弁天社」や「楽山居」を案内
していただきました。

ガイドさん
   ボランティアガイドさん(後ろは「先人の碑」) 


運上屋
写真の建物はアイヌと和人の交易に使われた「運上屋」をモデルにした公園管理棟です。
観光案内所にもなっているので気軽にお立ち寄りください。

「石狩弁天社」は300年以上前に建てられた市内最古の建物で、弁天様をはじめ、鮫様、
亀様など全部で七柱の神様が祀られています。社内に入ると、「加藤清正虎退治図」など
畳1枚分もあろうかという大絵馬額や参詣者が紐を振って鳴らす「鰐口」などがありました。

 弁天社 絵馬
           石狩弁天社                  「加藤清正虎退治図」

弁天社の隣には「楽山居」の庭園がありました。楽山居は旧石狩病院の離れとして昭和12年に
増築された和室で、枯山水の片隅には水滴の反響で不思議な音色を奏でる「水琴窟」がありました。
文人たちはこの庭園を眺めながら俳句を詠んだり茶を嗜んだりしたのでしょうね~。 

               楽山居
                           枯山水の庭

公園から、曲がりくねった弁天歴史通りを歩くこと5分、石造りの「旧長野商店」が堂々とした姿を
現しました。
明治27年に建てられたこのお店はお酒や食料品などを扱い、石狩の人たちの生活に欠かせない
存在だったそうです。

長野商店外観  長野商店内部
             長野商店外観                     内部

続いては、旧長野商店の隣にある「いしかり砂丘の風資料館」へ。
日本で初めて西洋式缶詰工場ができた場所が、ここ石狩ということから、こちらでは、
オリジナルの
缶詰づくり
が体験できるんです。
空き缶の中に好きなもの(私はミニタオル)を入れ、手動の巻き締め機で缶詰の蓋をして、ラベルを
貼ったらできあがりです。
自分で缶詰が作れるなんてちょっと嬉しい体験です。

                  資料館 
                           資料館


缶詰 缶詰2 缶詰3
   缶に中身を入れて・・・   ラベルを貼り、蓋をして・・・      できあがり~♪


雰囲気バツグンの弁天歴史公園を満喫し、バスは次の目的地へ・・・バス

今日はここまで。第3弾(最終回)をお楽しみに~バイバイ

ノートえんぴつ
石狩弁天社         見学時は石狩観光協会へ連絡(TEL 0133-62-4611)
楽山居            料金 1時間 400円
いしかり砂丘の風資料館 開館9:30~17:00、休館日 火曜日・年末年始 料金300円
(中学生以下無料)
旧長野商店         開館9:30~17:00 いしかり砂丘の風資料館の入館料が必要






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.09.22 17:36:37


© Rakuten Group, Inc.