4828529 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

めざせ!Asian Beauty  megのよくばりブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008年04月17日
XML
カテゴリ:つれづれ

この間、大阪に帰ったメインの目的は小学校の同窓会に出席することやった。
5、6年生のときに担任をしてくれはった先生の85歳お誕生のお祝いするそうや。
卒業以来初めての出席。同窓会
私が通うてた被昇天学園(今は、聖母被昇天学院)はカトリックの女子校で幼稚園(これは男女共学)から短大(今は高校まで)まであって、小学校から高校や短大まで続けて行く人が多い。
私は高校からは地元の公立校に行ったし、東京に住んでるからなかなか参加の機会がなかった。
30数年ぶりで、はたして顔と名前が一致するかと心配で卒業アルバムをコピーして見てた。
でも杞憂やった。みんなそのまんま大きくなってて、変わってへんのやもん。
幹事さんのおかげで、会場は母校の部屋。
箕面の駅から、懐かしい通学路を歩いて行った。駅前はずいぶん変わってたけど、途中からは昔のまんま。どんどん記憶が蘇ってきた。
学校も改装、増築はされてるけど、昔のものを大事に使うてはる。
集まったのは12人、先生も4人来てくれてはった。1クラス40人もいなかったから、よう集まったと思う。そのうち、5人は関東から。
会議室みたいなとこで、お弁当を食べて、お菓子をつまむ。こんな同窓会もええなあ。
当時の教科書やアルバムを持ってきてくれてた人もおった。
85歳のお誕生日のケーキにろうそくを立ててお祝いもした。
その先生が、私が家庭科の授業のときに「先生もそうなさるんですか?」って言うたことが忘れられないっておっしゃってた。小学校の時から、そんな偉そうなことを言うてたとは、恥ずかしい。
ひと通り懐かしんだところで、ご聖堂へ。聖歌と校歌をみんなで歌うた。元宝ジェンヌもいて、彼女が音をとってくれた。歌い始めると全部覚えてるとは、すごいもんや。
その後、校内見学。満開の櫻がきれいやった。
かけっこした運動場も、鯉の解剖をした理科室も、あんまり変わってへんかった。
新入生のための用意をした教室ものぞかせてもろた。こんな小さな椅子と机で勉強してたんやなあ。
シスターのしつけが、とっても厳しい学校やった。でも、家庭的なほんわかとした雰囲気で。そこで教えてもろたことで、今の私があるんやと改めて思うた。
姿かたち以上に変わってないのが、みんなの性格。おもしろいもんや。
次の、先生喜寿のお祝いのときが、楽しみや。

今日のラッキーくじは、両方ハズレやった。

blobranking
人気blogランキングへ ええかなと思わはったら、クリックよろしゅうに!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月17日 21時36分27秒
コメント(14) | コメントを書く


PR

プロフィール

megumegu001

megumegu001

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.