463088 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

茨城県近代美術館 The museum of modern art, IBARAKI

茨城県近代美術館 The museum of modern art, IBARAKI

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 「耳をすまして」展 | 「耳をすまして」展イベント | その他 | 所蔵作品 | 所蔵作品展 | 「輝く女たち」展 | 輝く女たち | ウルトラマン展 | 「輝く女たち」展イベント | アートフォーラム | 教育・普及 | 拡大版 ようこそ美術の森へ | 小川芋銭展 | 「ストラスブール美術館展」 | 「須田国太郎展」 | 「ストラスブール美術館展」イベント | 「堀井英男」展 | 鮭日記 | 「ワカラナイ」ノススメ | 熊田千佳慕展 | 所蔵作品検索システム | 「聖なるものへ」展 | 研修生もブログに参加! | 天心展 | 天心展&所蔵作品展 | 「フランス万華鏡」 | 中原淳一展 | H26「美術の冒険」 | 県芸術祭 | ワカラナイノススメ2 | H26 作家とアトリエ展 | 所蔵品展「命のぬくもり」「輝け!男たち」 | H26笑う美術 | ある日の風景 | ベン・シャーン展 | やなせたかしの世界展 | 6つの個展 2015 | 企画展「幸せはどこにある?」 | 第9回現代茨城作家美術展覧会 | あした天気になーぁれ♪ | エッシャーの世界 | H28乙女デザイン | H28県芸術祭 | H28総合造形展 | H28東山魁夷 唐招提寺御影堂障壁画展 | 移動美術館 | ミュージアムキャラクターアワード2017 | H22年度 | 23年度 | 清宮質文展 | おくりもの展 | ミュージアムコンサート | 日本芸術院会員五人展 | ポーラ美術館コレクション展 | ザ・ベスト | 竹久夢二展 | 企画展 | 6つの個展 2020
2012年02月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類


kinbee Hi.JPG 

はーい,きんびーです。

昨日でバックヤードツアーがすべて終了しましたね。

大関さん,昨日はど゛んな感じでしたか?

oozeki01

美術館のバックヤードというと,収蔵庫に興味を持たれる方が多いようですけれど,このツアーでは,美術館に備わっている作品保護のための機能もいろいろとご紹介したので,皆さん熱心に耳を傾けてくださっていたわ。

kinbee Ah! SS.jpg 

えっ,作品保護のための機能って?

oozeki01

井野さんが案内役だったので,井野さんに教えてらいましょうね。

ino02

それじゃ,いくつかご紹介しましょう。
まずは,外部から美術作品を運び込む搬入口ですね。

120226二重シャッターの搬入口.jpg

展覧会開催のために他の美術館からお借りする作品は,空調付きの美術品専用トラックで運ばれてくるんだ。

Lacky R-SS.jpg

空調付って,エアコンを積んでいるってことね?

ino02

そのとおり。そして,作品をトラックから運び出すときは,美術館の搬入口をトラックの荷室と同じ設定にして,トラックごと建物の中に入れられるようにしてあるんだよ。

Kinbee Kya! R-SS.jpg

わ~,トラックがそのまま入っちゃうんだぁ。

ino02

写真の右側には建物の外に繋がるシャッターが写っているけど,シャッターは建物の中にもう1枚あって,この2枚のシャッターの間にトラックが入れるようになっているんだ。

kinbee Ah! SS.jpg 

えっ,どうしてシャッターが2枚あるの?

ino02 

作品を守るためには外でトラックの扉を開けられないから,トラックを入れるために1枚目のシャッターを開けるときは,2枚目のシャッターは閉じたままで,館内への外気の侵入を防いでいるんだ。
トラックを入れた後,外側の1枚目のシャッターを閉めて,作品を運び出す準備ができてから,建物の中の2枚目のシャッターを開いて,トラックから作品を運び出しているんだよ。

kinbee Ah! SS.jpg 

そっかぁ,なるほどぉ~!

ino02

次は,作品などを運ぶエレベーター。

120226作品移送用エレベーター.jpg 

美術作品の中には,とても重い彫刻作品や大きな屏風絵などもあるので,それらを運ぶことのできる大型エレベーターがあるんだ。

ツアーでは,その大きさを知っていただくために実際に乗っていただきました。

もうひとつ紹介しようかな。

美術館にとって,空調の管理はとても重要なので機械室もご案内したんだけど,説明は岩上課長にバトンタッチしたので,岩上課長お願いします。

iwakami by o01.jpg 

はい,岩上です。

美術館では作品保護のために,収蔵庫はいつも一定の温湿度を維持し,展示室も作品がある間はずっと一定の温湿度を保つようにしているんです。

ツアーでは,加湿用の水を浄化する純水器をはじめ,大型の空調機やハロンガスの消火設備,機械室から各室に伸びる様々な配管もご覧いただきました。

120226空調設備の配管.jpg

 

kinbee Ah! SS.jpg 

ねえねえ,ハロンガスって?

iwakami02 

きんびーちゃん,火災が起きた時に,スプリンクラーで水を撒いたら,作品はどうなっちゃうかなぁ?

kinbee Ah! SS.jpg 

たいへんだぁ,水浸しになっちゃうね。

iwakami02  

だから水の代わりにハロンガス(ハロン1301)を使うんだけど,ハロンガスは一瞬にして化学的に火を消すことができるんだ。

kinbee Ah! SS.jpg 

そうなんだぁ。

ところで,昨日のツアーに参加された皆さんの感想はどうだったのかなぁ?

oozeki01

それでは,アンケートから感想をいくつかご紹介しますね。

まずは,収蔵庫について

 

「収蔵庫の重厚な扉が開かれて入室する時はドキドキものでした。」

 

「多くの作品たちが大切に保管されているのがよくわかりました。」

 

iwakami by o01.jpg

昨日は管理体制に関心を持ってくださった方からの感想も多かったですね。

 

「表側の展示室より,何倍ものしっかりした管理体制をうかがい知ることができました」

 

「縁の下の力持ちと言うべき機械室が圧巻であった。」

 

ino02

また,バックヤードツアーをもっとやってほしいという声が多い中で,こんなご意見もいただきました。

 

「今回はツアーに参加できてよかったですが,何度もツアーをするのは心配です。特に作品収蔵庫は大事に扱った方がよいのではと思いました。」

 

kinbee Ah! SS.jpg 

このご意見は,作品を守ることの大切さをよく分かってくださったってことですよね。

ino02

とてもありがたいご意見ですね。

今回のツアーは特別に実施したもので,今後また実施するかどうかは悩ましいところですが,今回のツアーを参考に,実施することになったときには,あらためてご案内いたします。

oozeki01

ご参加いただいた皆さん,アンケートにも丁寧にお答えいただきありがとうございました。

ino02

3月17日からはじまる「小川芋銭展」では,ツアーでご覧いただいたバックヤードのことを思い出しながらお楽しみください。

きっとご覧いただく作品をより身近に感じていただけると思います。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年02月27日 20時38分53秒



© Rakuten Group, Inc.