2164396 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

行きかふ人も又

行きかふ人も又

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Free Space

ゆるい分室はじめました
dekunotato.exblog.jp

Archives

2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08

Category

Calendar

Comments

森須もりん@ Re:【夜行列車(POCIAG)】 1959年 ポーランド映画(03/10) 小学生のときに、テレビでみました。 あれ…
ETCマンツーマン英会話@ 希望を生むもの はじめまして。先日初めて『アラバマ物語…

Favorite Blog

Kabu + Plus エースNo1さん
ある日どこかで リラ11さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
でくの坊 雨にも … なんぜんたろうさん
My 映画 on TV 日記 タケ88フミさん
2008.02.11
XML
カテゴリ:映画
大の男が生きる上で培った確固たるものを若い娘に揺るがされる。
元々ある弱さか、ロマンチストなのか、掴み所のない存在はふとした胸の隙間に入り込むのか。深層心理はどうあれ、そうなる人ならない人がいるとすれば、わたしは前者に惹かれる。
だからだろうか、教師と生徒の恋愛を扱った作品が好きなのは。

時代的な潔癖さが漂う恋愛劇は意外にセンセーショナル。昨今の映画にはない生々しさがあった。
頼りになりそうな好男子の間崎が、あっさりと女生徒に肩入れしていく姿はくすぐったいけれど、その後待ち受ける現実は鮮烈で、怖い作品になっている。

飲み屋を経営する母の、私生児として生まれた江波恵子。男に頼ってしか生きられない母を見ながら育った彼女の、複雑な心はわかってあげられる。
「女の幸せは、男の方からしかいただけないのでしょうか...」
真剣な瞳で質問を投げかけてくる恵子の、健気な気丈さも弱さも屈託なさも深い悩みも若さも、みんなひっくるめて魅力的。
慕われればつい心を許してしまっても仕方がないとおもえる。
けれど、それにはどれほどの覚悟がいるのかを、同僚の女教師・橋本が言うように理解しきれなかった間崎。
彼の苦悩は、橋本と江波の嫉妬でさらに深くなってゆく。

一つの生涯に入らんためには 他の生涯において死ななければならない
                      アナトール・フランス



ラストの字幕、その通りの結末と言っていい。
原作とは違ってくる中盤からの、恵子の狂気と間崎の変貌ぶりについていけず、多分にがっかりして終わったはずなのに、あとからあとから湧いてくるのは、凄まじい映画だった―という好感触なのがおもしろい。
市川崑作品とはことごとく相性が良いのだ。



監督  市川崑
製作  藤本真澄
原作  石坂洋次郎 『若い人』
脚本  内村直也  和田夏十  市川崑
音楽  芥川也寸志
出演  池部良  久慈あさみ  島崎雪子  杉村春子  小沢栄

(モノクロ/114分)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.11.11 21:47:57
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


四度映画化されているんですか   racquo さん
たぶん2作ぐらいは見ていると思います。
戦後期のこの時代から1970年頃まで、
こういう作品、石坂洋次郎の作品は流行ったんですね。
テレビドラマ等でも少なからずあったようです。
子供の頃にボクは何度目かの再放送で『颱風とざくろ』なんて見たでしょうか。
石坂洋次郎っていうと「出生の秘密」ものが多かったり。
大衆小説ではあるんでしょうが、
今の感覚からすると物凄く真面目で、それが良いですね。

(2008.02.12 00:10:57)

racquoさん   はる*37 さん
4度も映画化。そのようです。

>こういう作品、石坂洋次郎の作品は流行ったんですね。

映画の原作となったものを探したら沢山でてきますね!
歌にある「青い山脈」というのも、関係があるのかしら。

>『颱風とざくろ』
>今の感覚からすると物凄く真面目で、それが良いですね。

ともすると堅苦しいのだけれど、そこが自分好みであったりします。
面白い映画でした。
‘ザクロ’ドキンとする単語ですね。 (2008.02.12 16:41:35)

Re:【若い人】 1952年 女生徒が若き教師を、人生を狂わせる(02/11)   chappie the gogo! さん
監督、本日13日未明になくなられました。
偶然とは思いますが、不思議なものを感じます。
(2008.02.13 21:14:01)

chappie the gogo!さん   はる*37 さん
私もつき先ほど、知りました。
ご冥福をお祈りします。。
モノクロの「ビルマの竪琴」が、レンタルしてきて我が家にあるんですよ。
不思議な偶然です。
(2008.02.13 22:09:06)

これは   ジウニー さん
昔テレビドラマでやってませんでしたか?
と言ってもはるさんはご存知ないかもしれませんが
そういう私もぼんやりとしか覚えてないのですが
中学の時に夕方再放送していて大好きでずっと見ていたあれの映画版じゃないかと思うんですけど、違うかな?

なんかこの映画良さそうですね、見たいです
おぉ~~池部良!それは古いですね~~~
すごく見てみたくなりました (2008.02.15 12:18:58)

ジウニーさん   はる*37 さん
>昔テレビドラマでやってませんでしたか?

きっと、それだと思います。
すごく有名なタイトルみたいですから。
ドラマも面白かったんですね!

>おぉ~~池部良!それは古いですね~~~
>すごく見てみたくなりました

池部さん、タイプじゃなかったのだけれど
好演していました。
昨日偶然図書館で池部さんのエッセイがいっぱい並んでいるのを見つけました。こんな一面も~。 (2008.02.16 08:10:01)


© Rakuten Group, Inc.