2040783 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

メシ食う俺もすきずき

メシ食う俺もすきずき

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

慎之介64

慎之介64

Archives

Favorite Blog

デカサザエ 晴れ太935さん

渓に降りる梯子を便… ponpontondaさん

神戸須磨シーワールド matsu-kuniさん

久しぶりタコ Nori1022さん

ひさびさのブログ ピンクラパンさん

Comments

じゃここうこ@ Re:ブリの切り落としで飲んだ後におかずにもなる(06/01) New! 確かに天然より養殖の方が脂がのっていて…
慎之介64@ Re[1]:寿命(05/31) New! やすじ2004さんへ いつもコメントありがと…
慎之介64@ Re[1]:寿命(05/31) New! ponpontondaさんへ 酔っぱらっての洗い物…
慎之介64@ Re[1]:寿命(05/31) New! じゃここうこさんへ そうなんですよね。高…
慎之介64@ Re[1]:寿命(05/31) New! matsu-kuniさんへ 人生なんておしなべてそ…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

April 29, 2024
XML
カテゴリ:麺食いだろう?
明日は人間ドッグで胃カメラなんだよね。大腸カメラは前日の飲酒禁止を言い渡されているけれど、胃カメラは飲酒についてはなにも言われなかったので、こちらから聞いたら「任せる」との回答だった。

そもそも胃カメラって、今回は検診だけど、吐血とかで緊急に検査する場合もある。その時は前日になにを食ったとか、前夜に酒を飲んだかとか言ってる場合ではないので、そこまでセンシティブになる必要はないような気もするが、いちおう俺も分別ある大人なので、今夜は酒を飲んでいない。

ちなみに俺は繊細な少年だったので、10歳代中ごろから30歳代の中ごろまでは、胃潰瘍と十二指腸潰瘍を繰り返していて、胃カメラと胃透視を交互に検査されてきたが、すべて緊急での検査だったので、入院中以外は一度も絶食で検査した記憶がない。自分でも信じられないが、20歳代の頃は晩酌(家飲み)の習慣がなかった。

潰瘍は最終的にピロリ菌治療を行ってウソのように治った。もっと早く提案してくれればよかったのに。(繊細は関係なく、ピロリ菌やん。)

そういうわけで、いやーいつ以来だろう。このブログを始めてから1回2回は、具合が悪くて酒を飲まない日があったような気がするが、なにせ病気に罹らないので、少なくともここ10年は酒を飲まない夜はなかった。

そんな今夜の晩飯は消化を考えてうどんを食う。


既製品のごぼう天が在庫されていたので、減塩料理白だし10ccだけで作った汁に浮かべて食う。鶏肉は案外消化がいいだろうと、総菜の鶏から2個を買って来てオニスラを添える。

もしこれで足らなければ、下手すれば非常食用のカップ麺とかを持ち出して暴走しかねないので、無塩クラッカーを買って来た。これはお守り代わりで、今夜は食わずにやり過ごしたい。

明日はさすがに減塩も、飲酒開始時間も無視して早い時間から酒を飲む予定。と言っても、俺の仕事はカレンダー通りなので、明日はいちおう営業日かつすでに昼からは一件面談が入っている。

今夜は寝付けるだろうか。そしていったんは寝付けたとして、2時とか3時とかに目覚めて、もうそれ以上は酒を飲んでいないせいで寝られずに、かと言って絶食で水以外は飲めずに、苦しい時間を過ごさなければならないのじゃないかと今から不安だ。

一方で胃カメラはさんざんやってきたし、その頃に比べたら管が細くなっていると聞いているので、心配はしていない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 29, 2024 08:05:30 PM
コメント(6) | コメントを書く
[麺食いだろう?] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:たぶん10年ぶりくらいの修行(04/29)   じゃここうこ さん
胃カメラって昔は嫌がる方多かったようですけど、どんな感じなんですか?
ピロリ菌の除菌をしたら完全に完治します?
また再発とかはしないのかなぁ? (April 30, 2024 08:05:24 AM)

Re:たぶん10年ぶりくらいの修行(04/29)   ponpontonda さん
胃カメラ飲みたくない(笑)
若いころストレスか胃が悪くて
太田胃散のお世話になってました
最近はとんと大丈夫ですが(^^9 (April 30, 2024 01:20:23 PM)

Re:たぶん10年ぶりくらいの修行(04/29)   matsu-kuni さん
胃カメラ、飲んだことないなぁ。
それゆえどんなものか自分で知らないから、どうしても必要とならない限り自ら飲む選択はしたくない。
散々、魚にはストマックポンプを突っ込んでるくせにね。(笑)

もう既に気持ち良く酔ってる頃?

(kuni) (April 30, 2024 06:47:39 PM)

Re[1]:たぶん10年ぶりくらいの修行(04/29)   慎之介64 さん
じゃここうこさんへ
数十年ぶりに胃カメラを受けましたが、本当に管が細くなっており、昔に比べたら数倍楽でした。さすがに入る時は身体が拒否反応を示しますが、入ってしまえばあとは楽でした。

他の人はわかりませんが、俺の場合はピロリ菌退治以降まったく再発しません。
(May 1, 2024 07:24:47 AM)

Re[1]:たぶん10年ぶりくらいの修行(04/29)   慎之介64 さん
ponpontondaさんへ
昔に比べたら本当に楽でした。

俺は一時期ガスター10を手放せませんでした。
(May 1, 2024 07:26:13 AM)

Re[1]:たぶん10年ぶりくらいの修行(04/29)   慎之介64 さん
matsu-kuniさんへ
俺的には胃透視よりも胃カメラの方が後に響かない分だけ楽だと思っています。

実は生検されたので、昨夜も飲酒禁止でした。ブログには俺が経験したことの10%くらいしか書けない。(笑
(May 1, 2024 07:34:28 AM)


© Rakuten Group, Inc.