908957 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

“しょう”のブログ

“しょう”のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

shchan_3

shchan_3

Category

Comments

shchan_3@ Re[3]:教育評価と特別支援 「基礎知識+実践」を学ぶ(04/15) 渡辺敦司さんへ >こういう校内論議こそ…
渡辺敦司@ Re[2]:教育評価と特別支援 「基礎知識+実践」を学ぶ(04/15) >「探究し考察することで対象への関心を…
渡辺敦司@ Re:教育評価と特別支援 「基礎知識+実践」を学ぶ(04/15) >おっしゃる通りだと思います。そのよう…
しょう@ Re[1]:教育評価と特別支援 「基礎知識+実践」を学ぶ(04/15) 渡辺敦司さんへ ていねいなcommentあり…

Favorite Blog

・岸田さんいつまで… New! あならいざぁさん

ゴーヤと落花生が発芽 けんとまん1007さん

日本の教育は、これ… 今日9729さん
       世に… che-gさん
学びの泉 ~五目ス… Mr. Hot Cakeさん

Calendar

2010.11.24
XML
カテゴリ:湯浅 誠

 湯浅誠氏からのイベント案内を転載します。
 このたびは、私が所属する教育研究団体である高生研(および全生研)
会員からの報告もあります。
 〔■ 1です〕

■1(大阪)
2010年11月27日(土)28日(日)(詳細下記)@たかつガーデン(27日)
大阪教育大学天王寺キャンパス(28日)
第48回近畿・東海教育研究サークル合同研究集会

■2(大阪)
2010年11月28日(日)13:00~17:00@ヴィアーレ大阪 4階ヴィアーレホール
11月28日大阪希望館シンポジウムのお知らせ
「おおさかを、だれもが働ける、セーフティネットのまちに」

■3(愛知)
2010年12月8日(水)19:00~21:00@日本福祉大学名古屋キャンパス 南館401教室
シリーズ2010・反貧困の学習会 第4回 野宿者と考える

■4(埼玉)
2010年12月11日(土)12日(日)(詳細下記)@さいたまスーパーアリーナ前 
「けやきひろば」、
埼玉県男女共同参画推進センター「with you さいたま」
今年もやります!「反貧困・年末大相談会inさいたま2010」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1

第48回近畿・東海教育研究サークル合同研究集会
【日程】2010年11月27日(土)28日(日)

☆☆27日(土)☆☆

13:00 全体会 基調報告等のあと湯浅誠講演
「“すべり台社会”の中で教育に期待すること」

16:00 課題別分科会
「貧困を教える伝える問題化するin大阪~“すべり台社会”の中で教育は何ができるか」

【場所】たかつガーデン(近鉄大阪上本町駅下車5分)
【参加費】教職員2000円(2日間参加は3000円)、父母市民1000円、大学生500円

 湯浅さんの講演を引き取ったところで、
 ポスターセッション「貧困を教える伝える問題化するin大阪」を行います。

 場内に各団体ごとのブースを設け、まずは各参加者が2つ実践を選び報告をきき、その後、全体討論を行います。
 下記、教育系サークルや団体所属報告者の、「反貧困」にかかわる実践例が集結します。

・全国高校生活指導研究協議会(高生研) 
《目の前の半数の生徒が退学してしまう現実」のなかでできること》
・全国生活指導研究協議会(全生研) 
《集団づくり実践のなかで見えてくる「貧困」を踏まえた実践など》


・日本司法書士会連合会(日司士連) 《「高校生法律講座」で伝えたいこと》
・全国民主主義教育研究会(全民研) 《(国民健康保険を教える》

・全国学校事務職員制度研究会(制度研) 

《学校事務室から見える『子どもの生活、見えない貧困』

~就学援助制度をみんなのものに~》

 参加者で「“すべり台社会”の中で教育に何ができるか」のヒントを探します。

☆☆28日(日)☆☆

28日(日)は、各教育サークルによる分科会(大阪教育大天王寺学舎)
HPは、http://sanssouci.sakura.ne.jp/kinto2010/
【場所】大阪教育大学天王寺キャンパス

ビラはこちら。
http://sanssouci.sakura.ne.jp/kinto2010/pdf/kinto1011.pdf

【問い合わせ】首藤広道(大阪高生研) shutti21@nifty.comまで。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2

11月28日大阪希望館シンポジウムのお知らせ
「おおさかを、だれもが働ける、セーフティネットのまちに」

 大阪では、障がい者、若者、ホームレスなど「社会的困窮者」への就労支援の取
り組みが、地域にねざしたパーソナルサポートで、地道におこなわれてきました。
 「誰もがそれぞれの状態に応じて働ける場」で包摂され、それがセーフティネッ
トになるまちづくりを目指し、「働くことを支える」パーソナルサポートを、制度
にしていくためのヒントを見つけたいと思います。

【主催】大阪希望館運営協議会
【後援】大阪市・大阪府・連合大阪

【日時】2010年11月28日(日) 午後1時~5時
【場所】ヴィアーレ大阪 4階ヴィアーレホール
所在地:大阪府大阪市中央区安土町3-1-3  
(地下鉄御堂筋線「本町」駅北東へ徒歩3分・
地下鉄堺筋線「堺筋本町駅」北西へ徒歩5分)

【概要】
主催者あいさつ
大阪希望館運営協議会代表幹事・山田保夫(大阪労働者福祉協議会会長)

来賓あいさつ
・大阪市長  平松邦夫
・衆議院議員 中川治(民主党自立就労議連・ホームレス議連事務局長)

1部 大阪でのワークサポートの取り組み(60分)
・知的障がい者への就労支援の現場から   
(障がい者就業・就労サポート協働機構)
・ひきこもり・ニート支援の現場から (ニュースタート事務局関西)
・福祉の援護を要する若者ホームレス支援の現場から (釜ヶ崎支援機構)
・すまいと仕事をなくした人への就労支援の現場から (大阪希望館)

2時30分
2部 シンポジウム
問題提起
・若者支援の現状とパーソナル・サポートの課題(宮本みち子 放送大学教授)
・大阪市の実状と課題  (錦織啓 大阪市市民局 雇用・勤労施策担当部長)

3時50分 ディスカッション「働くことをどうささえるか」
パネリスト・宮本みち子 (放送大学教授)
多賀雅彦  (連合大阪事務局長)
高橋淳敏  (ニュースタート事務局関西)
三宅嘉美  (障がい者就業・就労サポート協働機構)
松本裕文  (釜ヶ崎支援機構)
コーディネーター・沖野充彦 (大阪希望館)

■3~■4はこちら

にほんブログ村 教育ブログ 教育論・教育問題へ人気ブログランキングへ 日本ブログ村と人気ブログランキングに参加しています
   ↑      ↑
よろしければクリックして投票・応援いただけますか
(一日でワンクリックが有効です)

(教育問題に関する特集も含めて
HP"しょう"のページにまとめています)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.27 13:38:35
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.