カテゴリ:日用品
コロナの除湿機は年間を通して適宜運転していますが、運転音というか振動音が少しうるさいのでフィンの掃除を兼ねて対策してみました。
![]() よく見るとコンプレッサーのモーター部分には防振防音対策してあるようですが、ぺらぺらの筐体が振動してうるさいのは判っているので、そちらをメインに対策しました。使った機材は下記2種の商品です。これは様々なPC用小物といっしょにオリオスペックから購入していた物です。 1.XETORO吸音シートPC用 2.XETORO制震シートPC用 ![]() グレーのスポンジみたいなものが吸音シートで、アルミシートみたいなのが制震シートです。当然制震シートを多めに使いたかったのですが、手持ち在庫が少ししか残っていなかったので、こんな使い方になりました。 元通りに組み上げて試運転し、一応効果は認められましたのでOKでしょう。
※追記します。 本体の下へクッションとして薄手の段ボールを置きました。床へ直接振動が伝わらなくなるので、ご近所迷惑の防止には役立ちそうです。 ![]() ※フロートに関するリンクを追加しました:除湿機の騒音対策:フロートにクッション取り付け(クッション材情報追記)
最終更新日
2020.07.25 11:00:15
コメント(0) | コメントを書く
[日用品] カテゴリの最新記事
|
|