5079460 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

shigechan2008のブログ

shigechan2008のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.09.05
XML
MacRumorsで紹介されている記事です。

Appleは来年までにSIMカードスロットのない一部のiPhoneモデルを発売するというアイデアを社内で議論したそうで、この動きはAppleのeSIMへのプッシュの一部になるとBloombergのMark Gurmanさんは述べています。

※画像はMacRumorsの記事から引用しました。
  • ガーマンは、一部のiPhone 14モデルではSIMカードスロットを取り外すことができると述べた
  • Appleは今からわずか3日後に発表する予定だが、来年のiPhone 15までSIMカードスロット変更は起こらない可能性がある
  • SIMカードスロットの最終的な撤去は、以前に何度か噂に登っている
「Appleは今回eSIMに大きなプッシュを与え、通信事業者は物理的なSIMカードではなく、デジタルの埋め込みSIMカードにユーザーを誘導する準備をします」とガーマンはニュースレターに書いています。実際、Appleは一部のモデルでは、今年または来年から物理的なSIMカードスロットを完全に取り外すことを検討している。
eSIMの可用性は急速に拡大しているが、この技術はまだすべての国で利用できないため、SIMカードスロットを備えた一部のiPhoneモデルは、少なくともこの先数年間は入手可能と思われる。

Apple StoreやApple.comで販売されているiPhone 13モデルには、すでにnano-SIMカードが入っており、ユーザーは通常iPhoneの電源を入れてWi-Fiネットワークに接続し、画面の指示に従えば、eSIM経由で携帯電話プランを有効にすることができる。 iPhone 13モデルは、複数のeSIMプロファイルをサポートしているため、ユーザーは複数の携帯電話プランをデジタルで購読してそれらを切り替えることができ、旅行先などで役に立つ。

SIMカードスロットを取り外すと、iPhoneの耐水性がさらに向上し、おそらくデバイス内のわずかなスペースを解放するのに役立ちます。筐体やSIMカードトレイの加工、基板へのSIMカードコネクターの取り付けをなくすことで、原価も下がるでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.09.05 11:36:33
コメント(0) | コメントを書く


PR

コメント新着

藻緯羅@ Re:DuckDuckGo 1.78.0が出てきました、インストール済み(03/13) そろそろ、 広告をブロックするブラウザは…
shigechan2008@ Re[1]:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 藻緯羅さんへ そうですね。大きくて高い…
藻緯羅@ Re:RF-888JB、残り3台の検波回路も再調整しました(02/03) 「2月1日または5日から  民放47社の…
shigechan2008@ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) お早うございます。 トイレでの紙粉はよ…
藻緯羅@ Re:ペーパーシュレッダーの清掃について(01/28) 埃からみの動作不安定は、しばしば経験し…

プロフィール

shigechan2008

shigechan2008

バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

カレンダー

楽天カード

ニューストピックス

お気に入りブログ

#新京成・第23回 京… New! 鉄人騎士。さん

きょうの〇はんは? New! ナイト1960さん

ようやく気がついた… New! ばーど白鳥さん

H5N1を含む生乳… New! 藻緯羅さん

AIの医療利用:ネコ… New! エム坊さん

渋野スマイル満開〜… New! クラッチハニーさん

上野動物園,ゼニガタ… New! inkyo7さん

2,3個使うと New! こ うさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

もう少し撮って・・ New! こたつねこ01さん


© Rakuten Group, Inc.