4476543 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

殿上人日記

殿上人日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 懸賞 | 東京の旅 | 行事、地域 | 家族 | 滋賀、奈良の旅 | グルメ | 四季の移ろい | スポーツ | 馬籠より | 韓国旅行 | 中津川より | 恵那より | 美濃の旅 | 愛知、三重の旅 | 長野、山梨の旅 | 静岡の旅 | 京都の旅 | 大阪、兵庫、岡山の旅 | ヒューマン | 旅のいろいろ | 喫茶 | 菓子 | パソコン、電化品、車 | ヨーロッパ、ハワイ旅行 | テレビ、映画、音楽 | 歴史、伝統 | 買い物、主婦業 | 芸術、文化 | 日々の暮らし | ニュース、時事 | ペット、動物 | 花、植物 | 飛騨の旅 | 自然 | 子ども | 神奈川の旅 | 温泉 | 名古屋より | ブログ、リンクス、ネット | 中日ドラゴンズ | 木曽より | 夕焼け | 食べ物いろいろ | 行楽、遊び
2021年03月31日
XML
カテゴリ:長野、山梨の旅



さてさて今年2月20日に家族と出かけた
いつもの信州方面への、日帰りドライブの
様子を紹介をしたい。暖かくなってきて
そろそろ農作業も始まるので




旦那が運転をして、一緒にドライブに出かけ
られるのも今春は最後と言うので、行先は
どこにしようと相談したが、やっぱり国道
19号を北上。いつものドライブルートだ




旦那の運転で助手席は私。後部座席に娘
というメンバーで権兵衛トンネルを通り
伊那谷に入ってそこからは県道19号を
北上し、辰野町から有賀峠を越えて




やってきたのは諏訪湖だ。昨秋のGOTO
トラベル利用で娘と諏訪で泊まった時には
塩尻経由で諏訪に入り、帰りは杖突峠から
高遠経由で伊那谷に入ったので、また別の
ルートだ




なぜ諏訪にやってきたかというと、昨秋
娘と食べたいと思っていたのに、叶わな
かった小作のほうとうを食べたくなった
からだ。ちなみに山梨県のご当地グルメ
なのだけど




その支店が諏訪インターの近くにある。また
峠の釜めしのお店も近くにあったりもする
そんな待望のほうとうなのに、写真がブレ
ブレだし。とんでもなく大きなかぼちゃの
入っているかぼちゃほうとうを注文




ほうとうは、かなりの量なので一人で食べる
のは厳しいので、信州名物のそばも頼み娘と
二人でほうとうと、そばを半分こずつにして
食べる事にした。作戦成功




食後には、すぐ近くのアニメの聖地に車で
GO。ここ立石公園からは諏訪湖が一望が
出来るのだが




大ヒットをしたアニメ映画「君の名は」は
岐阜県の奥飛騨が舞台なのだが、新海誠
監督が信州出身で、作中の糸守湖はここ
諏訪湖がモデルではないかと言われている




ずっと前に、旦那の運転で来たことが1度
あるけど、その時には娘がいなかったので
一度は行きたいと前から言っていたのだが
途中の道が狭かったイメージがあったので
旦那のいる時じゃなきゃと




諏訪湖はウィキペディアによれば
>新生代第三紀の終わり頃からの中央高地の
>隆起活動と糸魚川静岡構造線の断層運動に
>よって、地殻が引き裂かれて生じた構造湖
>(断層湖)である。




>総貯水量:62,987,000m3
>滞留時間:39日
>流域面積:531.8km2
>流入河川数:上川、宮川など計31河川
>流出河川:天竜川(岡谷市)のみ(釜口水門に
 よって流出水量が調整されている)




>『甲陽軍鑑』に拠れば信玄は死去に際して
>「自分の死を三年間秘密にせよ。その後、
>遺骸は甲冑を着せて諏訪湖に沈めよ」と
>遺言したという。このため諏訪湖には古く
>から信玄の水中墓伝説があった。




御神渡りがあったりロマンあふれる
神秘の湖だったりする。とりあえず
高いところには、登ってみたいので
展望台へ




大きな日時計になっていた。今は
12時を少しまわったところだ




展望台を下から見るとこんな感じで
なんだか面白い形をしている




そんな展望台からの景色はこんな感じです
諏訪湖の夏の花火は、よく見えるんだろう
なぁ~




せっかく諏訪まで来たんだから、諏訪大社
にも参拝をしようと思います。諏訪大社は
湖を挟むようにして4つ、社殿がありまして




昨秋には上社本宮(近隣に上社前宮も)に
参拝したので、今回は下社秋宮(近隣
には下社春宮も)にしてみました。最初
諏訪大社はここしかないと思ってました




ここの御神湯も、やっぱ温泉でいい
お湯加減だったりします。一番最初
には水と思ってたんで、熱くて驚き
ました




右の方に御柱が見えます。社殿の四隅には
四本の御柱があり、寅と申年の建て替えは
天下の奇祭の「御柱祭」として有名ですが
桓武天皇の頃には既に行われていたようだ




ウィキペディアで諏訪大社を紹介をすると

>『古事記』『先代旧事本紀』では、天照大御
>神の孫・邇邇芸命の降臨に先立ち、建御雷神が
>大国主神に国譲りするように迫ったとされる。




>これに対して、大国主神の次男である建御名
>方神が国譲りに反対し、建御雷神に戦いを
>挑んだが負けてしまい、諏訪まで逃れた。
>そして、以後は諏訪から他の土地へ出ないこと、
>天津神の命に従うことを誓ったとされる




>一方で、諏訪地域に伝わる神話では建御名方神
>(諏訪明神)が諏訪に侵入した征服者として
>描かれている。これによると先住神の洩矢神
>(守矢氏の遠祖)が建御名方神と対抗しようと
>して戦いを挑むも敗れ、最終的に諏訪の統治権を
>建御名方神に譲ったと言われている。




>またもうひとつの伝承によると、諏訪明神が
>8歳の男児に自分の装束を着せつけた後に「我に
>体なし、祝(ほうり)を以て体とす」と告げて
>自分の身代わり(神体)として認定した。この
>少年はやがて守屋山麓に社壇(後の上社)を
>構えて上社大祝を務める神氏(諏訪氏)の
>始祖となったと言われている




>創建の年代は不明だが、日本最古の神社の
>1つといわれるほど古くから存在する。
>『梁塵秘抄』に「関より東の軍神、鹿島、
>香取、諏訪の宮」と謡われているように
>軍神として崇敬された。また中世に狩猟
>神事を執り行っていたことから、狩猟・
>漁業の守護祈願でも知られる




>諏訪大社(すわたいしゃ)は、長野県の諏訪湖
>周辺4か所にある神社。式内社(名神大社)、
>信濃国一宮。旧社格は官幣大社で、現在は神社
>本庁の別表神社。神紋は「梶の葉」。全国に
>約25,000社ある諏訪神社の総本社である。旧称は
>諏訪神社。通称として「お諏訪さま」「諏訪
>大明神」等とも呼ばれる。




>秋宮の神体はイチイの木、春宮はスギの木と
>されている。一方で秋宮の付近には青塚古墳が
>あることから、元々は金刺氏(下社大祝家)の
>祖霊祭祀の場であったという見解がある




諏訪の名工、立川和四郎富棟による見事な
彫刻がされていた。これらの写真はみんな
2月に楽天モバイルを契約をした時に購入
した中国製のオッポRENO3Aによるもの
でして、このカメラにして良かった~と
この写真を見て思いました




ほうとうは手振れしちゃいましたけど
それは私の腕が悪いわけでして。もう
前みたいに重い一眼レフカメラを持ち
あるかなくても、それなりの写真には
なるのかなぁ~と




それにしても、これまでに何度も週末の
諏訪大社にやってきてますが、こんなに
人がいないのは初めてです。土産物屋も
臨時休業をしているところもありました




諏訪湖の向こうに八ヶ岳が見えた。良い
天気であれば諏訪からも富士山が望める
けど、その日はかすんで見れなかった




諏訪を後にして塩尻峠を越えて、やって
きたのは塩尻ですが、何やら街の西の方が
けぶってますけど~




これは悪名高い黄砂ってやつ? 2月ですが
はるばる中国から、飛んできたという訳では
ないです




松本の西の方はスイカ畑もあれば、サラダ街道
というように、道の左右にサラダに使う野菜の
栽培が行われているのだが、春先になるとまだ
栽培が始まっていない、乾燥をした畑の土が




風で舞い上がってしまう風食という現象があり
娘が松本にいたころの車は、春になるといつも
土で汚れてました。今日はまだマシです。以前
目の前まで視界不良になるほどのがありました




こんな土の舞い上がるような地域にわざわざ
やってきたのは・・・・いつもの道の駅今井
の里とか、アイシティ21があるので




アイシティ21の特設会場では、観光客
減少で売れ行きの芳しくない、お土産が
普段より安い値段で販売をしていました




そして土曜日にのみ特売価格になるという
唐揚げ屋さんにも旦那がいそいそと並んで
買ってきました~




道の駅今井の里では、色鮮やかなピンク
レディーというリンゴと、ジュースでして
奥のりんごジュースはツルヤのものです




アイシティ21でお買い物もしたので
最後にやってきたのは松本市街です。
いつもは歩く街中を車窓から。奥の
方にイオンモールが出来たので、歩く
地元民の姿が増えました




イオンモール・・・好きです。もはや我が家の
行楽先です。株も持ってます。配当金の他にも
3千円のギフトカードも貰えるので楽しみです
土岐。多治見に、新しくイオンモールが出来る
ので、今のように遠くまで行く必要はなくなる
かもしれません




上高地の五千尺ホテル伝統のオリジナル
コーヒーをエスプレッソで抽出したモカ
ソフトクリームを5HORNで、娘と半分こ




小腹がすいてきたのでみんなでつつける
ようにたこ焼きを買ってきているうちに
娘はビールを旦那におねだりして、買って
貰っていた




これだけでは飽き足らず、イオンモールの
リカーバルにも出かけて、娘は生ビールを
飲んでるよ・・・




だったら私もと期間限定のワインを注文
今日は安曇野ワイナリーの安曇野アップル
だそうだ。旦那はどこかのソファーに回避
ほろ酔い母娘を乗せて、木曽路を南へと




         2021年2月20日に諏訪、松本で撮影

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月31日 22時29分13秒
コメント(47) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.