4998495 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.10.27
XML
カテゴリ:日記

前回の日記に書いていた、「アクロス」ですが、

このビルは、小芋さんとの思い出のビルでもあります。

acros-3.jpg

最近の写真がないので、以前の写真を載せますが、

このように、ビルの南面が、ステップ状の林になっています。

acros-1.jpg

この林には、たくさんの実のなる植物がありますから、そこにやってきた鳥さんにより、

またまた、別の木の種がまかれ、どんどん増えていき、

今では、5万本の木が生えているそうですよ。

すごいですね。

acros-2.jpg

このアクロスが、博多駅からも、見えた・・・ということです。

CIMG4256.jpg

 

このアクロスの屋上で、小芋さんと、のんびり話し続けた、あの日が懐かしい。

 

では、前回の続きで、屋上庭園のご紹介をしますね。

 

まず、これが「鉄道神社」

CIMG4184.jpg 

 真ん中に見える黒いものは、これ。

電車ごっこをしながら、九州一周して遊んでいる子供たちのような・・

CIMG4188.jpg

 アートなのだそうだけど、ちょっと不気味です。

まるで、映画「鴨川ホルモー」に出てきた小オニたちみたい。

作者は、「せんとくん」をデザインされた方なのだそうですよ。

道理で・・・・・

 

 

これは、鉄道神社の両脇に植えてありました。

CIMG4194.jpg

 可愛い実ですが、「つりばな」というのですね。

CIMG4195.jpg

 この屋上庭園は、子供用のスペースがいっぱい。

こんな小さな電車も走っていました。

3歳以上、200円でしたが、私は乗りませんでしたよ。

CIMG4222.jpg

 

これは、この電車の横の、休憩所。

CIMG4205.jpg

 

 

それから、こんな写真も撮りました。

CIMG4176.jpg

 写している私のデジカメまで写っていますが、

これは、トイレの個室の中のドアの反対側の壁。

 まあ、なんで、こんなところに鏡が・・・・?

試しに見てみようと思いましたが、私の身長では、

背伸びしないと顔が見えませんでしたよ。

手を洗う場所にも、鏡はあるのに、個室の中にまで鏡があるのは不思議・・・

 

また、親切にも、ペーパーの横のウォシュレットのスイッチのところには、

ちょっとした小物を置くミニ棚が・・・

CIMG4177.jpg

 

 せっかくだから、便器の上部まで撮っちゃいました。

 CIMG4178-のコピー.jpg

 福岡市の公共施設では、流す水に、再生水が使ってあることが多いです。

昭和53年、54年の大渇水の後、節水のためのいろんな工夫がされており、

これも、その一つです。

 

あと、節水コマとかも、ほとんどの施設、職場、家庭に使われています。

 

 

では、おまけですぅ。

u-1.jpg

u-2.jpg

このゆで汁まで、ピンク色になって、なんだか楽しい。

 

寒い日は、アツアツのおうどんで。 

u-4.jpg

暑い日でしたら、こんな風に、そうめん風にして食べても美味しいです。

u-3.jpg

 

では、今夜は、このへんで。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.27 23:01:44
コメント(10) | コメントを書く


PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

kororin912@ Re[1]:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! naomin0203さんへ そうそう、この透かし編…
kororin912@ Re[1]:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! mamatamさんへ ガクアジサイは、大きくて…
naomin0203@ Re:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! 素敵!!!! 色も透かし編みも、とっても…
mamatam@ Re:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! ベスト、網目も綺麗だし、色が素敵ね。 お…
kororin912@ Re:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! 小芋さんへ このピンクのタマスダレ(ゼフ…
小芋さん@ Re:新常山、安曇野、ゼフィランサスカリナタ(06/13) New! ピンクのゼフィランサスの写真の、昼咲き…
kororin912@ Re:久しぶりに旦那と晩ご飯、墨彩画、ツマグロ(06/12) 田舎のシルビアさんへ この毛糸で、まずは…
田舎のシルビア@ Re:久しぶりに旦那と晩ご飯、墨彩画、ツマグロ(06/12) こんにちは 御主人東北旅、山形でしたか我…

Category


© Rakuten Group, Inc.