4979842 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.09
XML
カテゴリ:日記
昨日の電話で、今日の朝のうちに庭木の消毒に来る、ということだったので、
その前に、一仕事しました。

透かし剪定の残り、少しだけ気になるところを切り、
お花の花がら摘み。

すると、見つけました。


ピンクパンサーの花ガラを取ろうとしたら、カップのような形の実があって、
その中に、黒いタネが入っているのが見えました。

あ、集めてとっとこう。

よく見ると、丸ではなくて、くるんと丸まったような形で、
表面がぶつぶつしています。


調べたら、秋まきらしいので、ちゃんと小さなチャック袋に入れて、
ペンで書いておきました。

ついでに、ずっと放置していた豆苗の蔓も片づけました。
すると、その陰にアマガエル。


急に日当たりがよくなって、びっくりしたのではないかしら。


その後、花の写真などを撮っていたら、庭師さん登場。


庭中の草木に、たっぷりと噴霧してもらいました。


なんか、特別なマスクとかしていないように見えたのだけど、
消毒薬を吸い込んで、健康を害したりされないのか、心配になりました。

作業をしているのは若い人なので、親方と少しおしゃべり。

若葉の色が綺麗ですねー、とか話しているときに、透かし剪定を頑張った話をすると、
「上等です。これで十分。」
と言われたので良かった!!
3000円を支払って、終了。



次は、あちらのお宅の消毒のようです。




では、旦那が娘のところから戻ってきたときに渡してくれた母の日プレゼント。


娘が「木工教室」に通っているのは知っていたのですが、
そこで習いながら作った引き出しなのだそうです。
なんと、作り始めて半年で完成。
週一だからね。


オイルの匂いがまだするから、引き出しを開けといてねー、とのこと。


中には、可愛いボタンと造花が入っていました。




では、最後に昨夜の晩ご飯。


牛肉とごぼう(水煮を買っていた)は合いますね。
今回は、それに加えて、レンコンや人参なども入った水煮を買っていたので、
割と早く出来上がりました。

業務スーパーのお世話になっています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.09 11:48:32
コメント(12) | コメントを書く


PR

Profile

kororin912

kororin912

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Comments

Photo USM@ Re:知らんかった! 現行犯、えらい。(05/31) New! こんにちは(USM) ミシンの調子が悪いと…
kororin912@ Re:カエルの親子? 朝日の当たる庭(05/30) New! naomin0203さんへ 「カエルの親子」のお手…
kororin912@ Re:カエルの親子? 朝日の当たる庭(05/30) New! mamatamさんへ うちの旦那の「地震男」っ…
kororin912@ Re[1]:カエルの親子? 朝日の当たる庭(05/30) New! ごねあさんへ 今年は、HB101の威力なのか…
naomin0203@ Re:カエルの親子? 朝日の当たる庭(05/30) New! まあ、カエルのご夫婦ですね。 そうですよ…
mamatam@ Re:カエルの親子? 朝日の当たる庭(05/30) New! 旦那様、東京にいらしてるんですね? どう…
ごねあ@ Re:カエルの親子? 朝日の当たる庭(05/30) New! 私の庭ではほとんどピンク色の紫陽花でブ…
kororin912@ Re[2]:カエルの親子? 朝日の当たる庭(05/30) New! 小芋さんさんへ そうですね、チームでやる…

Category


© Rakuten Group, Inc.