1466592 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

どれみ♪♪

どれみ♪♪

Category

Archives

2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07

Free Space

2006/05/21
XML
2006.05.21 Sunday


人間誰しも、幾つになっても若々しく元気で生きたいもの
でも、なかなか願い通りにはいかない。

「顔の皮膚がたるんできた」「肌が汚くなった」
「とっさに、知っているハズの言葉が出てこない」など・・・

老化を感じることがいろいろあるのではないですか?

これらの原因をいろいろ調べてみたら、
“ビタミンC”の不足が大いに関わっていることが明らかに! 


「血液の話」でビタミンCのことはお話ししてきましたが

今回は、ビタミンC不足と老化との関係を改めて見直しましょう!!


★ビタミンCの効用。


健康・美容にビタミンCがよいことは知られていますね。

このビタミンCが不足した状態が3年続く事で、老衰する可能性があるそうです。

「ビタミンCはちゃんと取ってる!」と言える方でも、
意外にビタミンCが不足している人が多いのが現実です。

それは、もともと接収量が足らない人はもちろんですが、
ビタミンCの使用量が多いために、不足している人が多いのです。


ビタミンCが不足していると4倍のスピードで老け込んでしまいます。

これはおろそかには出来ませんよ!

ビタミン・ミネラル大辞典


★ビタミンCの消費が老化を加速

ビタミンCは、活性酸素(老化の原因)に対抗する抗酸化物質です。
ですから、体内の活性酸素を消すごとに、ビタミンCも消費されます。

★コラーゲンの形成

繊維状の丈夫なたんぱく質、コラーゲン。

コラーゲンの合成にビタミンCは必要不可欠なのです。

ビタミンCが減る事で、コラーゲンをうまく生成できません。
コラーゲン不足によって、肌にしわが増えてしまいます。

骨のたんぱく質や血管の弾力もコラーゲンでできていますので、
肌だけでなく、骨の老化や血管の老化も招いてしまいます。


20代でも、ビタミンC不足の方は、50代、80代の肌・骨・血管に
なっているかもしれません。


コラーゲンとビタミンCの関係


★ビタミンC消費度チェック


■用意するもの

爪楊枝20本または、コイン20枚などを用意してください。

手持ちの点数を20点として、質問に答えて、
あてはまる項目の点数の数を減らしていってください。

点数が少ない人ほどビタミンCを消費しています。


●通常の生活での消費量として、1日分5個減らします。(全員)

●朝いらいらする事が多い (-1)

●通勤ラッシュにあう
    ラッシュ30分未満  (-1)
    ラッシュ30分以上  (-2)

●目を良く使う
    15分  (-1)
    30分  (-2)
    1時間以上 (-3)
    以降1時間ごとに (-1)

●運動をする
   15分未満(-2)
   15分以上~1時間未満(-4)
   1時間以上(-5)

●よく汗をかく (-1)

●ドキッとしやすい (-1)

●タバコを吸う
   1本 (-1)
   以降1本ごとに (-1)

●お酒を飲む
   350ml1杯(-1)
   以降1杯飲むごとに(-1)
   お酒を飲みながらトイレに行く(-1)


さて、あなたはいくつ残っていますか?


★効果的なビタミンCのチャージ方法


ビタミンCの消費量が多い人ほど、効果的に摂取しなくてはなりません

1. 朝は必ず摂り、昼間の消費に備える

2. タバコやお酒が多い人はその前後に摂るようにする

3. 寝る前に摂る(コラーゲンの合成に使われる)


ビタミンは水溶性であるため、
大量に取っても使われないまま流れ出てしまいます。


摂取量の目安は1日100mg程度。


効率よくビタミンCを摂取するなら、

ビタミンCを含む野菜など食材から摂ると体内にとどまりやすいそうです。

サプリメントやドリンクは運動するときなど、行動に合わせて
緊急チャージ用として使うと効果的です!!


★ビタミンCおすすめ食材


ビタミンCは一般的に水に溶けやすく、熱に弱い性質があります。

でも、食材によっては、熱に強いものもあるんですよ!


1. じゃがいも(100g中35mg)

含有量としては多くないが、でんぷんが熱からビタミンCを守ってくれ、
また流出も防いでくれるので、調理してもビタミンCが残りやすい
(茹で残存率80%)。

熱に強いビタミンC

2. 赤ピーマン(100g中170mg)

ビタミンPが熱からビタミンCを守ってくれるので、
加熱に強い(残存率90%)。


★あるある流ビタミンC温野菜


ジャガイモ&赤ピーマンの温野菜

【材料】

赤ピーマン   大1個 50g
オリーブオイル      7g
ジャガイモ    中1個 100g
塩こしょう      少々


【作り方】

ジャガイモの皮をむき拍子切りにして耐熱ボールに入れ、
電子レンジ(500W)で2分加熱します。

千切りにした赤ピーマンを入れ、オリーブ油を入れ
さらに1分レンジで加熱。

最後に塩こしょうで味付けをすれば完成。


☆志村けんプロジェクト  痛風予防によい食材


「そらまめ」

ソラマメに含まれるモリブデンが尿酸の生成をコントロール、
尿酸値が上がりにくくなります。

生にサラダとしてあえたり、てんぷらにしたり、おいしいですね。

カリウムが流れ出ないよう薄皮ごと調理して食べるのがおすすめ。



☆世界あるある最新報告  ブラジル長老村のフルーツ


「りんご」


ヴェラノポリス長寿の秘密は、りんご。

りんごを1日1個は食べる、お茶にして飲むなどして
摂取しているそうです。


りんごポリフェノールは抗酸化作用があり、
身体の老化を予防してくれるのです。

このとき大切なのはりんごの皮を食べる事。
りんごポリフェノールは、皮に多く含まれているのです。


りんごにはビタミンCを増やす働きもあります。
http://ketsueki.doremi3.com/archives/2006/05/post_238.html



【りんご茶の簡単な作り方】

りんごを皮ごと輪切りスライスにする。

天日干しにして、2日間乾燥させる。

20分間煮出して、お茶として飲む






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/22 11:16:38 AM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.