15625745 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

横浜泥酔

横浜泥酔

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Category

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…

Headline News

2013年10月30日
XML
カテゴリ:東京都

DSC00116 (1).JPG

蒲田遠征の続きです。

蒲田と言えば、焼き鳥屋の激戦区みたいね!1軒目は蕎麦屋で無理やり飲んだので、2軒目はちゃんと呑めるところ、出来れば焼き鳥屋に行きたい!

DSC00127 (1).JPG

ということで、食ログなどを検索してみると、こちらの「鳥万」と「俺の焼き鳥 蒲田」が有名みたい。

ただ、知り合いのブロガーさんが「鳥万」の方をかなり気に入っているみたいで、私も行ってみることにしたわ!

繁華街の中に突如現れる渋い建物は、大衆酒場そのもの!お店の前にあるメニューの看板をみると、とてもお値段が安い!これは期待できるかも。いざ入店!!

DSC00119 (1).JPG

店内に入ると左手に10人以上が座れるカウンター席とその正面に4人掛けや8人掛けのテーブルが置かれている。

人気店のため、すぐに満席になってしまうみたいですが、この日は開店直後に入ったため、1Fのカウンター席に座ることが出来ました。

ちなみに情報によると2Fでも呑めるみたいね!それにしても、すごいメニューの数!

DSC00117 (1).JPG

適当にカウンターに座ると、使い捨てのお手拭にお通しは袋に入ったグリーン豆。渋いわ!

DSC00118 (1).JPG

一見で入るお店なので、様子見で場持ちするビール大瓶(490円)を注文。さすが大衆酒場と言うだけあって、安いですね。普通は600円ぐらいするかな?

DSC00120 (1).JPG

メニューを拝見すると、大体の品が300円ぐらい。種類も炒め物から、揚げ物、刺身類、居酒屋的なメニューまでなんでも揃っている!

DSC00122 (1).JPG

とりあえず、焼き鳥を売りにしているみたいなので、プリンタ体の多いレバーと砂肝を除いた、焼き鳥全種類を注文!ちなみに一本90円です。安いね!

左からつくね、とり皮、ナンコツ、鳥正肉、かしら、タンだったかな?90円の割には美味しかったけど、まあ、普通かな、、、

DSC00126 (1).JPG

サービス品のワカシの刺身(200円) 

常連さんがサービスくれって言っていたので、私も真似してサービス頂戴と言ったら変な顔されたわ。

ツマとかワサビは安いそれなりのものだけど、この価格で出すのは立派!鮮度も悪くなかった!

DSC00124 (1).JPG

一軒目で既にお腹一杯になっていたので最後にオニオンスライス(250円)で〆。

上に玉子の黄身が乗っているのが嬉しいね!人気メニューなのか、みんな頼んでいた。 

DSC00128 (1).JPG

ちなみに、お会計は1500円ぐらい。

こういうお店が普通にあると、やはり東京はすごいなと思いますね。

ただ、個人的には、もっと下町情緒に溢れる場所にこのような大衆酒場があれば嬉しいのですけど、浅草の方まで行かないと無理かな?

鳥万 本店居酒屋 / 蒲田駅蓮沼駅京急蒲田駅

食べログ グルメブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年10月30日 20時31分39秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.