15616552 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

横浜泥酔

横浜泥酔

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

Recent Posts

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Category

Comments

村井千夏@ Re:桜木町 はなみち・ぴおシティの地下にある人気の立ち飲み屋!(01/22) 突然のご連絡失礼いたします。 私、都内で…
ijuniccefi@ I root, infallibility syntometrine preserved. <small> <a href="http://slkjfdf.net/" …
名無し@ Re:吉野町 びぃどろ亭(12/21) びいどろ亭、移転しました。 横浜市南区前…
Geraldrex@ healthy chicken salad [url= <small> <a href="https://wm-lend.…
JamesMib@ ты не ищи любовь она не со мной канты русских композиторов [url= <small…
プンスカプンプン@ 曙町おかめ 本日空席ありを見て伺いました。 でも本日…
blance@ Doneeteelm Accomi &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
rsjstjon@ Сармат фильм смотреть онлайн бесплатно clu [url= <small> <a href="http://film.4ser…
hvvgqubx@ Землетрясение 2016 фильм смотреть онлайн opy [url= <small> <a href="http://smotret-f…

Headline News

2013年12月10日
XML
カテゴリ:東京都

DSC00212.JPG

なんとなく胸騒ぎがする時って無いですか?

そんな時は大田区の池上にある先祖の墓参りに行くんです。

本当は違うことを目的に行ったのかもしれないけど(笑)

DSC00201.JPG

東急池上線の池上駅からお墓があるお寺に行く途中には、古い建物があちこちに残っている。

恐らく、東京の中心部から離れた川崎の一部みたいなエリアなので、戦火から逃れたのでしょうね。

DSC00207.JPG

池上本門寺のすぐそばにある蕎麦屋「蓮月 そば店」なんて、感動物の建物!

一度入ったことがありますが、昭和の博物館みたいな内装は一見の価値ありですよ!

DSC00195.JPG

これは・・・古いけど・・・廃墟と言った方が正しいかも、、さて、お墓参りも終わったことだし、蒲田に戻って、もう一仕事しましょう!

DSC00179.JPG

池上線のガード下にあたる「バーボンロード」はまるで野毛みたいに小さい飲食店が並んでいる。夜に来たら面白そうね!

DSC00180.JPG

その「バーボンロード」の一本裏道にも飲み屋が並んでいて、こんな所に住んだら、毎日昇天しそう!

その並びの蒲田ではかなりの人気がある老舗鰻屋「寿々喜」に潜入!

DSC00188.JPG

店内は4人掛けのテーブル席とその周りに小上がり席がありかなり広々としている。2Fにも席があるらしく、かなりの人数が入れて、宴会なども出来そうね。

DSC00194.JPG

厨房には、かなりの数の店員がいる。

お昼の時間から、だいぶ過ぎていた2時過ぎに入店したため、お店は空いていましたが、お昼時はこれだけの店員がいないと回らないのでしょうね!

DSC00184.JPG

まずは定番のビールを注文。

お客さんの半分は食べに来ている人、残りは私みたいに昼間から引っ掛けている人達でした。 

DSC00182.JPG

DSC00183.JPG

メニュー(クリックで拡大)

ビールのあてになるようなものを探します。焼き鳥、肝焼きを頼もうかと思ったら売り切れだったので「鳥ワサ」をお願いします。

DSC00187.JPG

「鳥ワサ(420円)」の到着(クリックで拡大)

老舗の鰻屋なのに、お値段が良心的だわ!味の方もへんな臭みが無い鶏肉で美味しい!

さて、次のお店もあることだし、この辺でメインのご飯ものを注文しましょう。

DSC00190.JPG

まずはご飯ものにセットで付いてくる3点セット(クリックで拡大)

左からお新香、ミニサラダ、お吸い物。お吸い物は肝吸いでは無かったのですが、このお値段ではしょうがないですね。

DSC00191.JPG

メインの「うな丼(1680円)」が到着(クリックで拡大)

うな重だと200円アップになりますが、器が変わるだけで値段が上がるなんてバカらしい!と思い、うな丼を選択しました。

DSC00192.JPG

さっそく食べてみると、フックラと焼かれた鰻は、関東なので蒸してから焼いた蒲焼。

身は厚みがあって柔らかく、甘辛いタレと相性がとても良い。酒が進みます。

ただ、鰻は国産とは書かれていなかった鰻なので、もしかしたら○国産?とはいえ、このお値段で、これだけの美味しい鰻を食べれるのだから、文句のいいようが無いですね!

ご馳走様でした。

寿々喜うなぎ / 蒲田駅蓮沼駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4
食べログ グルメブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年12月11日 17時05分13秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.