2596616 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マドレボニータ(美しい母)プロジェクト★

マドレボニータ(美しい母)プロジェクト★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2009.04.02
XML
産後セルフケアインストラクターの中桐昌子です。


昨年5月に出産し、

”産後セルフケアインストラクター”なだけに

余裕スマイルの「産後」を過ごす!つもりが

なんのその!余裕どころか、怒涛のびっくり「産後」を味わいつくし

万を持してこの4月から本格インストラクター復帰いたします!



そんな私も、復帰にエンジンをかけるべく、

アシスタントとして参加させていただいております

『産後のボディケア&フィットネス教室@吉祥寺』

4月コースが本日スタートしました!



ということで4月コースのみなさまと

スタジオにて初めてのご対面。

みなさん、緊張のせいかクラスが始まる前はとっても静か…。


だったんですが、『10秒自己紹介』を終え、
Image459.jpg

ボールエクササイズが始まると、

一気に盛り上がってくるではありませんか!

みなさん、ひょっとして猫かぶってました??

いえいえ、最初のお出かけ、初めての外出先って

緊張するんですよね~。



「太ってるんじゃありませんっ!」

と妊婦っ腹で登場する吉田紫磨子インストラクター。
Image460.jpg
ボールで弾む基本の姿勢をお伝えしつつ

初回から遠慮のないトークで

みなさんの緊張も吹き飛んだご様子。


続いて私も、ボールで弾みながら

脚を開いたり、閉じたりするステップをお伝えします

このステップ、マドレ界隈では”股のエクササイズ”と呼ばれております。


みなさん、股の黒ずみって気になりません?

特に産後は、

妊娠中のでっかいお腹を支えていたこともあり

股の付け根に老廃物がたまって黒ずみやすい!


そんな黒ずみもこの運動で薄くなるんですよ~。

(詳しく知りたい方はぜひ産後クラスまで!)

という”股トーク”にみなさん、

ものすごく食いついてくださり、さらに大盛り上がり。



ここまで、すでに息が切れているのですが、

ここからが本番!マコ先生の登場です!
Image461.jpg
一つ一つの手を位置も丁寧に見ていきます。


1週目は身体を動かすのにやっとで

上半身がぐらぐらしたり、手足の動きがなかなか合わないのですが

心配ご無用!

「3週目には確実に変わる!」というマコ先生のお言葉通り、

3週目くらいには

自分の身体を自分でコントロールできるようになって

自分の身体が自分のものになった!と実感できますから!



初めてのボールエクササイズを終え、しっかりストレッチ。
Image462.jpg


続いて、第二部は、

ママとしてだけではなく、”素”の自分でしゃべれるワークの時間。

Image464.jpg

前半しっかり身体を動かしているので

連動して脳も活性化されて

二人組のワークでもトークに花が咲きます!



最後のセルフケアの時間は、

「姿勢次第で体型は選べる」ということを

みなさんにも実感いただきます。



マコ先生のおへその動きにみなさんどよめく~!

筋肉というのは本来こんなに自在に操れるんですよね。

Image465.jpg

最後に、座った状態から

Image466.jpg

筋肉に負荷をかける立ち方をみなさんに実践いただき

Image467.jpg

おつかれさまでした~!


この立ち方もぜひ1週間毎日やってみてくださいね。

初回から盛りだくさんの「産後のボディケア&フィットネス教室」。

次週ももっと盛りだくさんで参りますので

お楽しみに~☆


----------------------------------------------------

さて、来週からは産休・育休明け、復帰後初クラスとなる

「産後のボディケア&フィットネス・登戸教室」

4月コースがスタートいたします。



「産前はスカしてたけど、産後はすっかりいい味が出てきた!」

と先輩インストラクターからは大好評(!)の

”中桐・産後バージョン”を見に(!!)

ぜひぜひご参加ください!クラス開始ギリギリまでお申し込み受け付けてます!



お近くに、産後のお知り合いがいらっしゃいましたら、

ぜひ、ご紹介くださいませ!!

----------------------------------------------------
◆産後のボディケア&フィットネス・登戸教室
 (講師:中桐昌子)

●毎週火曜日 午前10:30~午後12:30
【4月コース】7・14・21・28日
【5月コース】12・19・26・6月2日

●会場:場所:CLOUD 9 STUDIO 
 (JR南武線・小田急線「登戸」駅 徒歩1分)

詳しくは、コチラまで。
----------------------------------------------------


私の育休中に登戸教室の代講を引き受けてくださっていた

岡田令子インストラクターが

同じく川崎市・元住吉にてクラスを新規開講いたします。

横浜方面にも近いこちらのクラスも

よろしくお願いいたします!
----------------------------------------------------
◆産後のボディケア&フィットネス・元住吉教室

 (講師:岡田令子インスト
ラクター)

●毎週火曜日 午前10時~12時
【4月コース】7・14・21・28日
【5月コース】12・19・26・6月2日

●会場:アートスクエア木月(川崎市中原区木月1-8-4)
   (東急東横線 元住吉駅 徒歩3分)※武蔵小杉からも歩けます(10分位)
   
詳しくはコチラをご
覧ください。
----------------------------------------------------

4月になり暖かくなってくるこの季節。

赤ちゃんとのお出かけにもぴったりのこの時期に

ぜひぜひご参加ください!

よろしくお願いいたします!!


(文責:中桐昌子)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.03 15:16:28
[産後のボディケア&フィットネス教室] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

プロフィール

マドレボニータ

マドレボニータ

カテゴリ

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

定額減税スタート後… 山田真哉さん

【募集】地域と教育… 岩本 悠さん

日刊シマン shimangさん

フリーページ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.